【1/3】和裁をやってる母が七五三を予定してるうちの娘の為に素敵な着物を作ってくれた。この着物を着せた娘の写真を夫実家に渡したら腹立つ展開に…
395: 名無しの心子知らず 2006/11/23(木) 14:17:48 ID:AOkqjvpI
つ「妹夫婦が離婚するのと私たちが離婚するのどっちがいい?」
妹を助けてやりたい気持ちは分からなくもないけど
あなたが一番守るべきものは妻である私とかわいい娘じゃないの?
そうじゃないならこの先ずっと一緒に生きていくことを考え直そうと思うの。
と実家へGO
397: 名無しの心子知らず 2006/11/23(木) 14:21:06 ID:XR7Bt3q+
義姉なんだか、義妹なんだかハッキリしてほしい。
398: 名無しの心子知らず 2006/11/23(木) 14:31:01 ID:+CUgX5a3
旦那の親もタチが悪いね。
生意気だって言ったくせに、その着物をかせって。
恐いよ。
ズタボロにして返されたりしそう。
401: 名無しの心子知らず 2006/11/23(木) 14:38:27 ID:tEpmnDJX
今頃来てるんだろうか?
絶対貸したらダメでしょ。
私なら家出する勢いで怒り狂って抗議するけどね。
402: 名無しの心子知らず 2006/11/23(木) 14:57:49 ID:LKCcQLZg
結論。旦那のこづかいからレンタル代を貸す。
これが1番良い方法だよ。
私なら貸すくらいなら着物に名前入れてやる!
415: 名無しの心子知らず 2006/11/23(木) 15:53:44 ID:+CUgX5a3
旦那さんがかしてあげてっていうのがアレだね。
かさないで欲しいが、結局かしちゃいそう。
結果報告ヨロ。
418: 名無しの心子知らず 2006/11/23(木) 16:00:58 ID:kvoSe/w6
ここで受け入れちゃうとこれからずっとこの手のイベントでアテにされるよ。
今、娘さんのためにがんばって!!