トップページに戻る

無駄だから〇〇なんてするな、と育児に口出ししてくる義姉を夫に何とかしてほしかったのに義姉を擁護されてしまった。しかも色々教えてもらえるよう頼んでおいたとも言われて…


236: 272 2010/05/04(火) 21:09:19 0

スレ移動してきました。

皆さんアドバイスありがとうございます。

両親にもわがままだと怒られているし

息子と二人でいると、
息子に申し訳ない気持ちになって涙が出てきます。




237: 272 2010/05/04(火) 21:17:52 0

確かに迎えに来てもらうことは、重要ではないです。

>誰のせいでこんなことになってんの???とあきれるよ。
 誰が加害者だよ。

そうなんですよ。ほんとそうなんですよ。

悔しくて、もう。

>子供利用してもなんとも思わない狂人

なんとも思わないわけないじゃないですか。

夫の本音は、みんなで仲良くしたいのだと思います。

今まで、努力してきたつもりです。




240: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 21:22:03 0

親御さんも味方じゃないのか。

弱ってるときにこんなこと書くのもなんだけど、

私の夫の母親は、良妻賢母の典型みたいな人。
家事も子供の教育も完璧。

なんの覚悟も知識もなく結婚した私に、
さぞかし言いたいことがいっぱいあったと思うけど

絶対に口出し、ダメだししなかった。
私は姑を尊敬しているし、いろいろ教えてもらっている。

良識、常識、徳があれば、
他人の家庭にごちゃごちゃ言ってこないものだよ。

あなたはわがままではないよ。

ただ夫とはじっくり話し合わなくてはならないね…
話し合いになるといいね…





241: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 21:23:53 0

>>240

あなたは教えてもらってるし、尊敬もしているじゃないか。

272は違う、全然教えてもらおうともそれを取り入れようとも思ってないし、

軽蔑してる。コトメいらないと思ってる。

一緒に考えちゃだめだ。




246: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 21:27:07 0

272は結局、元スレのアドバイスとかをまったく聞いてないんだね

旦那に自分の言う事だけを聞いてほしいなら

ちゃんと自分が何がイヤなのかしっかりまとめて言わないと

ただ実家に引きこもっているだけの状況じゃ

あなたがわがままだってのは変わっていない




247: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 21:27:13 0

自分の子の子育てをコトメにとられそうで、
母としての自分が揺らいでるから

ネガティブなレスばっかり真正面から受け止めちゃうんだろうな。

今の一番の目的は「コトメに口を出させない」なんでしょ?

「私の子供だ、私が決める」でいいじゃん。

子供のためと思うなら、
利用できるとこや良いと思うアドバイスは取り入れて、

そう思わないところはバッサリ切り捨てる。

母親になったんだからオロオロしてばっかりいないで強くなれ。

いちいち煽りを本気にしないことだよ。




252: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 21:30:34 0

子供を人質にとって交渉しようというのがそもそも問題




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義姉 | 育児 | | | | 無駄 | 口出し | 擁護 |