トップページに戻る

子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?


692: 2019/03/11(月) 10:07:14.99 0

さっと書き捨てようと思ったのに、打ち間違いやら気になって出戻ってしまいました~


>>689


>>685で訂正してます

スマホ変えたばかりで予測変換がうまく行かなくて失礼しました

>>688

チェーン店なのでそこの店がボリュームあるのは知ってるので

親と子供二人(5歳2歳)の家族4人で

オムライスセット2とお子様セット1と下の子のとりわけ皿とスプーン・フォークを頼んだ

最初にお子様セットのオムライスを下の子にとりわけ

親のオムライスをスプーンとナイフで上の子の皿に補填

補填に使ったスプーンに一口分載せて、スプーンごと旦那の皿に置いて味見用

食べ始めたら追加できないから最初に子供の皿に多めに入れといて、余ったら親が食べる

 




693: 2019/03/11(月) 10:23:28.71 0

恵まれない子供達が一つの皿で分け合うのも気持ち悪いと思うのかな。

今の日本はナニノミクスか知らないけどギスギスしているよね。

多様性が必要だと思うけどな。

 




694: 2019/03/11(月) 10:30:37.11 0

多様性がないのは693だけでしょう

色々な考えの人がいるんだよこのスレでもさ

解らないのかな?






この記事を評価して戻る




関連記事

事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | | 子連れ | 歓迎 | ファミレスレベル | | 夫婦 | 食事 | 料理 | | 家族 | 頂戴 | やりとり | 非常識 |