トップページに戻る

子連れ歓迎のファミレスレベルの店で義兄夫婦と食事した。料理が運ばれて来て、手を付ける前に私達家族の中で「そっちを少し頂戴、こっちのも食べてね」とやりとりするのは非常識?


684: 2019/03/11(月) 08:36:05.24 0

週末でいろいろと謎が解けたので書捨てていきます

まず我が家は義兄嫁と縁切り確定

義兄と旦那は必要に応じて連絡を取るだろうけど、転勤前はほぼやり取りナシだった

土曜日に義兄夫婦が会いに来た

オムライスの店でのことを謝罪に来たと言ったので上がってもらったが

謝罪というより事情説明で、しかも今後も仲良くする前提だったから私より先に旦那が怒ってた

義兄嫁が騒いだ理由がここで言う自己紹介乙みたいな流れを拗らせた結果で

過去に一口頂戴やって友達全員から距離を置かれたんだって

ぐちゃぐちゃとか気持ち悪いとかはその時義兄嫁が言われたセリフらしい

義兄嫁はそれがショックで友達が作れない人になったそう

普通に考えたら1回や2回で縁切られないから相当やらかして嫌がられたんだなって思った

私達がとりわけしてたから「自分は責められたのに!」てカッとなったらしい

家族と友達はぜんぜん違うし、子供が居たらとりわけ出来るメニュー選んで分けるのは普通

ちなみにあの日に私が頼んだオムライスはトロフワじゃなく、薄焼き卵で巻いてるタイプの切り分けしやすいやつ

ぐちゃぐちゃとか気持ち悪いとか面と向かっていう人の方が気持ち悪いから二度と一緒に行動しませんって旦那がちゃんと言ってくれた

義兄嫁は私に向かって「恥を忍んで説明したのにわかってくれないの!?」て言ったけど関係ないですからって返事して帰ってきた

義兄は旦那に「親戚なんだから助け合おうよ」だの、私のことを「おっっかね~」てつぶやいてたが諦めて嫁連れて帰った

そして日曜日に義兄から旦那にメールで「うちの嫁が可哀想なのでお前の嫁にとりなして、今後も会って気遣ってやってほしい」

旦那が義兄に直電したら、義兄がトイレに入ってる間に義兄嫁が義兄のスマホで打ったなりすましメールだと判明で、義兄夫婦が喧嘩してるそう

義兄夫婦の済んでる市に転勤してきたばっかりに厄介事に巻き込まれた気分

 




685: 2019/03/11(月) 08:42:15.77 0

?  関係ないですからって返事して帰ってきた

◎ 関係ないですからって返事して帰ってもらった

予測変換が効いて変になってました

 




686: 2019/03/11(月) 08:47:46.48 0

>>684

義兄嫁はまぁ割とよくいるこじらせおばかさんだなと思って

生ぬるく笑って見物できるけど、

義兄、お前はダメだ

完全に自分がまきこまれた部外者感覚ですやん…

義兄がそんなキチを親戚関係に連れ込まなければ、誰も嫌な思いは

しなかったんじゃぁ!ってわかるまで繰り返し叩きつけてやりたい

そのバチがあたって、すべてが夫婦のいざこざに集約したけどな

 





687: 2019/03/11(月) 08:57:26.37 0

似たもの夫婦だったて訳ね

おっかねーなんていってくるクソ男なんかと付き合いたくないしおっかねー女と

親戚付き合いなんかしたくないでしょ

 




688: 2019/03/11(月) 09:15:48.26 0

子どもの分は注文しないで親のだけしか注文してないのかな

 




690: 2019/03/11(月) 09:27:03.78 0

>>688

取り分けなんだからそりゃそうでしょ

子育て中によくある事だよ何もおかしくもないし珍しくもないわ

 




689: 2019/03/11(月) 09:22:46.69 0

義兄夫婦は家にきてあがってもらったのに

先に帰ってきたってなんだ?

ネタ乙っていってもらいたいの?

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | | 子連れ | 歓迎 | ファミレスレベル | | 夫婦 | 食事 | 料理 | | 家族 | 頂戴 | やりとり | 非常識 |