トップページに戻る

西洋の発明:人類の生活を激変 中国の発明:羅針盤・火薬・印刷 日本:何がある?


78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:18:59.762 ID:/lE+42MV0

意外と発明してんな




80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:21:08.371 ID:llBEsgy3a

ソーセージやパンは中東起源だったりする




164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:23:13.978 ID:HuNDKIozK

>>80
パンはエジプトが最初かと思ってたわ





86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:25:08.098 ID:bkGuf48Y0

ウォークマンなんだよなぁ……




93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:37:36.184 ID:PIgHGOi40

>>86
あれも広い意味では改良でしょ

テープレコーダーを発明したのが日本人ならその通りだけど
でもまぁテープレコーダーが実用化されるにあたって日本の技術者も
そこそこ貢献してるけど




87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:25:22.930 ID:llBEsgy3a

空母、航空軍の運用に関しては日本が発明で
アメリカが改良だった




90: 以下、7ちゃんねるからウサミン星人がお送りします ◆7ch27AvOFA 2018/05/06(日) 00:30:44.336 ID:ovne8G4i0

>>87
最初に空母を作り始めたのはイギリスじゃね
航空戦術を活用して飛行機の時代にしたのは日本だけどさ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | 日本 | 西洋 | 発明 | 人類 | 生活 | 激変 | 羅針盤 | 火薬 | 印刷 |