トップページに戻る

西洋の発明:人類の生活を激変 中国の発明:羅針盤・火薬・印刷 日本:何がある?


189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:47:51.436 ID:5rLCbAtY0

>>184
その通り
実はそれを懸念してそこから先は載せなかった
元ネタでは
中国が海賊版→韓国が起源を主張となっている




185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:44:23.278 ID:lFCrOZZH0

上で宗教のこと話してる人もいたけど、世界に名を残してる人はみんな既存の宗教を改良しただけってのも面白いね




187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:46:27.985 ID:yHdEb5t6a

醤油チュルチュルがないやないか





188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:47:43.908 ID:lcPPJg840

日本の神道は原始キリスト教を名前の部分だけキリストという名を消して
あとは原始キリスト教のまま続けている純粋なキリスト教という説がある




191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:51:00.160 ID:AN/JoW2D0

>>188
それが浄土真宗らしいよ




192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 01:52:23.201 ID:lFCrOZZH0

八幡神がヤハウェと関連してるなんて説もあるな




197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 02:00:37.611 ID:5rLCbAtY0

>>192
初めて聞いた
八幡神社って、ものすごい数だよね
ルーツが日本でないなんて、とても興味深い




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | 日本 | 西洋 | 発明 | 人類 | 生活 | 激変 | 羅針盤 | 火薬 | 印刷 |