トップページに戻る

西洋の発明:人類の生活を激変 中国の発明:羅針盤・火薬・印刷 日本:何がある?


66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:07:11.270 ID:Oic2TzWQ0

日本と西洋でやっと対等なのかよ…パネェ




69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:09:07.240 ID:d3Jw0iUQ0

日本人の発明が世界を変えたと言われているものが3品ある

何だったか忘れた

消しゴム付き鉛筆とカップ麺とあと何かだった気がする
単純な特許の話ではなくて生活様式を変えるレベルのインパクトを与えた特許って意味な




76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:16:31.656 ID:1+3px73Y0

>>69
消しゴム付き鉛筆は無いだろ...
カップ麺はまあまあ凄い





70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:09:12.655 ID:EOOYPYOvd

デジカメ




72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:09:19.510 ID:3bqtcKO70

なんで西洋人って括りにするの?
日本と比較するなら国単位にしろよ
じゃあお前はポーランド人の発明品を何か一つ上げられるのか?




73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:09:55.278 ID:bL0OUzrZp

純粋な発明の数で言えば西洋と中国が圧倒的だね
日本が得意なのはあくまで他国が開発したものの改良




75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/06(日) 00:15:41.021 ID:2RKNKuIs0

ボールペン←アメリカ
デジカメ←アメリカ
テレビ←イギリス
乾電池←ドイツ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | 日本 | 西洋 | 発明 | 人類 | 生活 | 激変 | 羅針盤 | 火薬 | 印刷 |