トップページに戻る

水回りに湧くのはチョウバエ、食べ物周りに湧くのはショウジョウバエ、観葉植物の土に湧くのはキノコバエ


37: 名無しさん 2022/04/20(水) 10:53:56.000 ID:xMyVz+QK0

ハエはよく見るけど
蛆はあまり見たことが無いな




39: 名無しさん 2022/04/20(水) 10:59:53.792 ID:dDz0Jj950

ノミバエがいない嘘つき
キノコバエよりメジャーだろ




40: 名無しさん 2022/04/20(水) 11:03:06.205 ID:yCXR11Ged

>>39
部屋に出るのノミバエだったわ
だまざれた





41: 名無しさん 2022/04/20(水) 11:06:11.310 ID:dDz0Jj950

>>40
ちなみにキノコバエには使ったことないから分からんがコバエがいなくなるスプレー系はガチできくからおすすめ




42: 名無しさん 2022/04/20(水) 11:07:07.664 ID:yCXR11Ged

>>41
見かけたら5連射くらいしてる
でもまた出てくるから嫌い




8: 名無しさん 2022/04/20(水) 10:11:52.896 ID:EyPWND4t0

あいつらどこから湧いてくるんだよ





この記事を評価して戻る




関連記事

【悲報】宇宙、めっちゃ広かった…
確かに宇宙人はいる。
クソ暑い日のハイボール最高だな
【健康】なぜ、焼酎をよく飲む人は死亡率が高いのか? 厚生労働省も認めた飲酒の悪影響
「書いて覚える」は本当?タイピングと手書きはどちらが識字能力を高めるか検証した結果

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 回り | チョウバエ | 食べ物 | 周り | ショウジョウバエ | 観葉 | 植物 | | キノコバエ |