トップページに戻る

子供と同じ幼稚園の子が奇抜な名前ばかりで普通の名前がいいと思って付けた我が子の名前が逆に目立ってしまってる。「ゆきよし」なのですが…


210: 名無しの心子知らず 2011/07/13(水) 23:29:28.35 ID:6UFHwvdt

侃爾

↑ここら辺ならDQN好みな気がしないでもない。>かんじ




211: 名無しの心子知らず 2011/07/13(水) 23:47:33.32 ID:j8AtHDNl

UFOから出てきた火星人みたいな字だ >侃爾




216: 名無しの心子知らず 2011/07/14(木) 08:08:51.19 ID:rUxSf6fy

>>211

漢検の勉強してた時「人の横に宇宙人」で覚えた「侃」





217: 名無しの心子知らず 2011/07/14(木) 09:27:36.10 ID:52dix1H8

>>211>>216

ワラタ宇宙人w




218: 名無しの心子知らず 2011/07/14(木) 09:40:36.35 ID:RFKbmy7w

以前「亮」が説明しづらいという悩みに対して

「ASIMOが走ってるみたいな字」ってレスがあったが

それ以来そのようにしか見えなくて困るw




219: 名無しの心子知らず 2011/07/14(木) 10:25:14.33 ID:Bc5U96hM

>>218

それ多分俺だわw

すまん事をしたm(_ _)m



この記事を評価して戻る




関連記事

友人間の戯れのかまちょをやってきた友人に同じ事をやり返したら「ウザい」と言われてムカついてる。先にやってきたのは友人なのに何なの?
独身彼氏がいるんだけど先週飲んだ既婚男性から告白された。大人しく独身彼氏とイチャついてばいいのは分かってるけど…
我が子に「嫁・オレ」の順に漢字を使って名前を付ける予定。この件で相談した双方の両親から「嫁ちゃんが上かいな」と突っ込みが入ったのですが…
父の訃報を伝えた時の義母の言葉が今でも忘れられず一生許せる気がしない。「あらそう、香典どうすればいいかしら?送ったらいい?」と言われて…
婚約者の母親に「高卒のお嬢さんってのがちょっと引っかかったんだけど、まぁそれぐらいのほうが嫁としてはいいのかもね」と言われた。これってどういう意味なんだろう?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

子供 | 幼稚園 | | 奇抜 | 名前 | 普通 | |