【悲報】PCが使えずに入庁した新卒、出勤拒否
135:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2025/05/06(火) 23:02:05.67 ID:5brLOoNk0
>>111
インターネットの利用は基本的に見るだけか
エンジニアがスマホタブレットにあうように作った
システムや画面で入力する程度の大した事はしないもの
グーグルのスプレッドシートをタブレットから使ってるけど
細かいところでイラっとくるからねえ
PC版知ってるだけに
137:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]: 2025/05/06(火) 23:02:42.03 ID:K7kh35EU0
>>111
だろうな
個人サイトのアクセス解析、5年以上前からもうスマホからのアクセスが9割以上だし
147:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]: 2025/05/06(火) 23:04:39.43 ID:/LvmGBsq0
>>111
これからはスマホのみの世代が主流になって行くんだからそうなればパソコンなんて職場から消えて行くよ
157:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]: 2025/05/06(火) 23:05:51.38 ID:2KIQPB2c0
>>111
利用者だろ
仕事はその資料/コンテンツ作る側だからな
404:名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]: 2025/05/06(火) 23:55:35.89 ID:I708xTxy0
>>111
インターネットを除く利用環境だとどうなる?
194:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]: 2025/05/06(火) 23:12:31.17 ID:IcN8tKg70
仮に高卒だとしてコロナ禍でリモート授業のときは全部スマホオンリーで受けてたのか?
この記事を評価して戻る