トップページに戻る

【驚愕の差】中古住宅の割合、日本13% vs アメリカ90% なぜここまで違うのか?


56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)09:42:12 ID:mQ3

地方都市や郊外なんかじゃ元々住宅地が無かった農地ゾーンに虫食い状に住宅がまばらに広がって行ってるんや
逆に市街地の中心部は空き家化、空洞化が進んでる
これも大きな問題や




58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)09:42:34 ID:CnE

空き地問題って田舎の問題やと思うな
城南エリアなんかは仕入れられないから困ってるもの
完物なんてこの10年レインズ上で3棟あればええほうやで




60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)09:43:04 ID:mQ3

>>58
サンガツ
ニキはワイの望んでいた間違いをしてくれたで





63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)09:43:29 ID:93e

>>58
前にテレビで見た時は東京でも起きてるって報道してたで
なんでも法制度の関係上、道幅を広げられなかったりして使い物にならない土地があるとか




68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)09:45:28 ID:mQ3

>>63
そうなんや
昔(高度成長期)に建てられた家というのは質が悪くて、現行の建築基準法を満たしていないことが多い
そうすると中古住宅として市場に流通させることもできないんや




62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)09:43:27 ID:wfm

ハウスメーカーからその改善のために長期優良住宅優遇制度をやってるって聞いたで
ただ新築って色んな資材やら設備やらの購入に繋がるから経済回すのに有用とも言っとったな




64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)09:43:32 ID:mQ3

空き家問題は過疎地の話、都市部には関係ない
これが大きな間違いなんや…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | 驚愕 | | 中古 | 住宅 | 割合 | 日本 | vs |