【1/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 18:00:03
>>38
最後通告に近いんじゃね?
話によっては、今回は最後の首の皮一枚残して保留。
次に何かあったら無条件で別れる。
場合によっては、
そのまま身の回りのもの持って出て行く、と、それくらいはもう
心の中で決めてるという感じ。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 18:07:14
>>34
どうもその嫁のメール読んでると、
お前は今まで、何かあったら反省する代わりに、
嫁の機嫌取って来たって感じなんだが。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 18:08:30
>>34
なんで一ヶ月しか変らないんだ?
飽きるのか?嫁を舐めるのか?
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 18:10:29
>>45
舐めるのを飽きるのでは?
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 18:12:41
その場しのぎでは、
やはりその場しかしのげないと言う事ですね。
オレも気をつけよう。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 18:14:30
嫁からすれば、
この人に何言っても意志の疎通ができないから
諦めて普通に装っていたと思う。
そんな表面上だけで今まで判断してた結果がこうなったんだな。
51: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/26(金) 18:18:35
思いやってるつもりだけど
実際、思いやりってなんだ?と思う事がある。
でも、改めて今までの生活を思い返してみると、
いつも嫁は優しく俺に色々なことを伝えてた事に気が付いた。
こないだも、「ホットコーヒー」と言った俺に
「ホットコーヒーって言うだけじゃ駄目だよ。
ホットコーヒー作ってもらっていいかな?って言わないと。
相手に与える印象違うと思うなぁ」
この時は、面倒くさいと思ったけど、
すべてにおいて、このコーヒーと一緒ってことだよな。
俺には勿体ないくらいの嫁だったんだな・・・
これからは大事にしたい!
この記事を評価して戻る