【1/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
22: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/26(金) 17:30:24
「ごめん。そんなつもりではなかった。
顔見てちゃんと謝りたい。
明日は帰って来てね。気を付けて遊ぶんだよ。」
と、送ったら
「はい。」とだけ返事が来た。
嫁が専業主婦していたとき
「俺の稼いだ金」と言ってしまったことはある。
日々直してるつもりなんだが・・・
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 17:38:39
>>22
……そのレベルまで来てると、>明日は帰って来てね。
気を付けて遊ぶんだよ。
とかでもすでに地雷の可能性が。
明日は帰って来てね→何念押ししてんの?
あんたと違って私は自分の言葉に責任持てる
お と な ですから!
気を付けて遊ぶんだよ→
へぇ。あんたは遠出のとき家族に責任持って気を付けて遊んでた
と自身を持って言えるんだ?
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 17:45:52
まあ、「顔見てちゃんと謝りたい」と
向こうに伝えたんだから、嫁さんも一応汲んでくれるだろう。
向こうは言葉の表しか見れないどこかの
「子供」とは違うんだから。
34: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/26(金) 17:52:13
嫁からメール来た。
「あなたは優しいけど思いやりがない。
話し合いしても意味あるの?
毎回毎回、話し合いしてもあなたが変るのは、
話し合いして一ヵ月間だけじゃない。
明日までによく考えておいて下さい。
今日は急用以外連絡しません。」
だって・・・
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 17:55:05
嫁やさしいなぁ。
じっくり考える時間だけじゃなく
プレーンが考えなきゃいけない「ヒント」まれくれてるよ。
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 17:58:10
この→考えておいて下さい‥って、
嫁の中ではかなり気持ちが固まっているようにも取れるが‥
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 17:58:17
>>34
「謝りたい」が「話し合いをする」
と受け取られてるあたりが既にorz
この記事を評価して戻る