【同調圧力】日本の「空気を読め」はなぜ強い?→学校教育の影響が大きいかも
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 08:27:08.338 ID:inx7uGj+r
>>46
死刑が本当に人道的ではないから廃止にするのか、他国もそうしているから自国もそうしているのかはその点はわからない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 08:19:52.619 ID:BF2+VsPrr
海外への同調は推奨しちゃう
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 08:34:40.603 ID:inx7uGj+r
>>50
私は反日家ではない
日本のこういうところが納得いかないから疑問を呈しているだけであり、日本の好きな文化や風習は沢山あるよ
海外への同調は場合によるとしか言えない
アメリカの銃社会は反対だ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 08:30:21.225 ID:3QRlONf40
この前エスカレーターの右側で立ち止まってやったぜ~!
ワイルドだろぉ~?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 08:31:29.867 ID:gHl61VK40
同調して安心を得るとともに同調しろと圧力をかけストレス発散、同調しなかったヤツの失敗を楽しむ
日本人の恐怖遺伝子はすごい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 08:33:56.615 ID:riV9muTC0
統制取れないからだよ
良くも悪くもそれが日本
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 08:52:23.783 ID:6mI/TkiA0
俺は割と疑り深くて他人の言うことを素直に聞けない性格だが
みんながやってることってのはそれが大抵一番いい方法だからみんながやってるのであって
変にひねくれても結局損するだけだってことが経験的にわかったぞ
この記事を評価して戻る