トップページに戻る

【2/2】取引先との接待で夜の店に入る姿を妻の友達に見られてた。それで問答無用で離婚するとなった妻に仕事上の付き合いというものがある事を理解してほしいのだが…


88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 02:20:18

自分を卑下すると同時に、嫁の事も貶めてるとは駄目男すぐるww




90: ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 02:22:36

離婚回避は絶望的なのか?




92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 02:23:56

>>90

お前の嫁って今までに、
きっぱりと判断を下したことを、理由もなく覆したことある?





93: ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 02:28:32

>>92

ないかなぁ。

自分で決めた事で後悔した事もないらしいし、

実は後悔してても絶対に認めないタイプ。

そして他人の意見も聞かない。




97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 02:32:55

>>93

それは嫁が自分で決めた事ややった事は

常に自分の責任だと自覚してるから

それについて泣き言も言わないし

だが自分の人生だから自分の思うとおりに行きたくて

それを実行するだけの意思と実力もあるって事だろ。

そして嫁にとってはお前が必要でなくなったわけだが

嫁にそう判断させたのはお前自身の行動と責任逃れの言動だ。




100: ぽ ◆HFLksjdsXs 2009/10/28(水) 02:37:30

>>97

返す言葉もない。




95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/28(水) 02:30:59

無理なものは無理だな。離婚は避けられない。

潔く、言われた通りにしたほうが

この嫁さんの場合、いいと思うんだが。

当人にしてみりゃ、
最後の一足掻きしたくなる気持ちも分からないではないが

第三者の目からみると、
今足掻いたら余計に評価を下げるだけってのがよく分かる。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | / | 取引 | 接待 | | 姿 | 友達 | 問答 | 無用 | 仕事 | 付き合い | 理解 |