トップページに戻る

【素朴な疑問】東京は全国の“美味い物”が集結してるのに、なぜ「地方の方が旨い」と言われるのか?


17: 中年sリフト(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 07:16:09.76 ID:CeRde0E70

関東圏はそんなに違わないと思うけど
地方のほうがうまい




21: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 07:17:37.68 ID:9yChp7Sj0

東京には高級なものは沢山あるが それなりに安くて美味いものはあんまりない




114: フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 08:02:09.41 ID:Fpq8Nrso0

>>21
高級=美味しい ってわけでもないから
難しいところだな
食い慣れてるか否かではなく
味付け的な意味で





23: TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 07:17:55.24 ID:Si0KdMP20

拝金主義者の巣窟
料理に付加価値を付けて高額で提供する




30: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/26(月) 07:20:44.92 ID:1RZPKfXh0

カツオのタタキは東京の方が美味い。
山が無い県は見た目は良くてもグズ肉で食えない事が多い。




34: チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/ [ヌコ] 2016/12/26(月) 07:24:45.87 ID:5a6NW/eR0

東京は高くて美味しい店がたくさんあるよ。
安くても美味しいお店が極端に少ないうえにそこそこの値段なのに、不味いお店が圧倒的に多いのが問題。

家庭料理の事なら東京の嫁達がメシマズなのでしょうがない。時間が無いとか言って手抜きしまくりだもん。




36: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/26(月) 07:26:05.71 ID:Rg2m5Gm90

飯を楽しみに東京に行くやつは外人くらい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

東京 | 素朴 | 疑問 | 全国 | 集結 | 地方 |