「戦闘が面白いオープンワールドゲーム」って確実に需要が有ると思うんだよね
42: 名無し 2025/04/29(火) 14:05:45.92 ID:IXxwVrGf0NIKU
エルデンリングが証明しただろ
面白い戦闘にオープンワールドは成功した
52: 名無し 2025/04/29(火) 14:09:45.14 ID:fvNKP+fT0NIKU
>>42
いやOWとしては見ると微妙だよ
そもそも公式がOWでは無いと言ってるし
43: 名無し 2025/04/29(火) 14:06:08.90 ID:tc+DkKmy0NIKU
狩りゲーならワイハか
RPGならドグマ
ワイルズはあれオープンワールドじゃねえよな
無駄に広いだけの虚無マップ
44: 名無し 2025/04/29(火) 14:06:48.45 ID:0nLt58hF0NIKU
具体的にどういう戦闘がいいの?(´・ω・`)
45: 名無し 2025/04/29(火) 14:07:25.54 ID:pLrlrNjF0NIKU
エルデンリングは戦闘おもろくないな
探索してアイテム集めて壊れビルドを作るのが面白いゲーム
戦闘は壊れビルドの圧倒的火力を押し付けて気持ちよくなる作業
47: 名無し 2025/04/29(火) 14:07:52.10 ID:+I+A6rD+0NIKU
よーく考えたらエルデンリングはバランスくっそ雑なのにやたら海外の人に受けてるよね
やっぱりこういう戦闘特化のオープンワールドって貴重なんかね
51: 名無し 2025/04/29(火) 14:09:24.90 ID:X6QfLFq50NIKU
ローニンがこれを目指してたと思う
結果は…
この記事を評価して戻る