トップページに戻る

「戦闘が面白いオープンワールドゲーム」って確実に需要が有ると思うんだよね


25: 名無し 2025/04/29(火) 13:35:50.03 ID:Jrr8i/8R0NIKU

まず目的地があってそこまでの油代や食料をどう調達するか
車中泊の旅が主題になってようやくowの意味が現れる
単に敵が疎らに配置された過疎mmoの戦闘を愉しいと思うやつは居ない




147: 名無し 2025/04/30(水) 06:45:26.29 ID:DVqia1ws0

>>25
ティアキンってこれだよな
ウルトラハンドとスクラビルドの材料を調達するマネジメントが主題




27: 名無し 2025/04/29(火) 13:53:44.81 ID:XNDYc5Gl0NIKU

バイオショック4とマフィア新作は期待してる
GTAはたぶん今年でないだろうから





28: 名無し 2025/04/29(火) 13:54:31.54 ID:tV/VsH+20NIKU

オープンワールドの戦闘だといまんとこドラゴンズドグマがダントツかな




29: 名無し 2025/04/29(火) 13:55:00.19 ID:fvNKP+fT0NIKU

ホライゾンとか戦闘はオモロイけどOWとしておもろいかはまた別やと思う




31: 名無し 2025/04/29(火) 13:55:51.74 ID:fvNKP+fT0NIKU

ウィッチャー3は戦闘はおもんないけどOWとしては面白い

戦闘も面白くてOWとしても面白いってのはなかなか無いな




32: 名無し 2025/04/29(火) 13:56:20.62 ID:fvNKP+fT0NIKU

この2つをある程度満たせてるのはツシマぐらいかな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | 戦闘 | オープンワールドゲーム | 確実 | 需要 |