トップページに戻る

息子1歳の誕生日があり、義両親が「お祝いに来る」と言ってたが「予定が変わってこれなくなった」と連絡があった→その後、コトメからメールがきて・・・


314: 2008/10/16(木) 14:27:06 0

>>313

そのゼロ歳児たちを313自身も嫌いじゃないんじゃない?

子供は母親の感情を敏感に感じ取るものだからねぇ。

 




315: 2008/10/16(木) 17:36:48 O

>>314

?レス番間違いかい?

上のほうのレスで子どもをだしにしてるだけで、子ども(特に男子)は小さい子に興味ないはずってあったから

一概には言えないよ、うちでは息子も小さな従兄弟と仲良くて子どもの意思で誕生日行きたがるしあり得るのでは?との話のつもりだけど。

私もコトメとも仲良く出来てますよ、今のところは。

 




316: 2008/10/16(木) 17:47:57 0

>>315

上の方では嫁とコトメの仲が悪いんだよ。

その場合に15歳の男の子が0歳のイトコに会いたいと思うわけないって。

313の場合とは条件が全然違うよ。

ってな意味で書いたんだけどな。




この記事を評価して戻る




関連記事

義両親が自営をたたもうと決めたが夫は「実家に戻る」「自営を継ぐ!」と言い出した。義両親は「来るな」と言っているのだが・・・
普段まったく寄り付かない弟嫁がある時期になると、嫁母を連れて実家に現れる。その目的がこちらwwwww
兄夫婦が来て実家の中の片づけをしてくれた。捨てなきゃ片付かないというのは百も承知だし、自分が母に似て掃除や整理が嫌いだから仕方ないけど・・・
コトメ子には父親がいない。学校から宿題をもらってきたんだが、その内容が「家族のことをみんなに教えて」という作文→それでコトメ子がちょっとパニックを起こして!?
〇〇のタイミングがいつも悪い彼氏。真剣な話・相談事をしているとき、人が話してるのをさえぎってまでwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コトメ | トメ | | 息子 | 誕生 | 両親 | お祝い | 予定 | 連絡 | メール |