トップページに戻る
義実家から私の両親が挨拶に来ないなんておかしいと言われた。私が大変義実家にお世話になっているからだそうだけど…
7: 名無しさん@HOME 2009/12/11(金) 21:14:34 0
>>5
お歳暮やお中元もなしだったんだ。
そりゃウトメが文句言っても仕方ないわ。
お子さんがいるんだったらこれから色々と付き合いも広がるし
本やネットでマナーな常識を調べておいた方がいいよ。
8: 名無しさん@HOME 2009/12/11(金) 21:25:48 0
中元歳暮も無しって・・・ヲイヲイ
親類と絶縁してるからって、婚家への挨拶も無しって
異常だと思わないのかな
少子化時代、一人っ子が多い時代
両親祖父母も一人っ子で育った家庭も多い時代
親戚付き合いしたくても、親類そのものが無い家庭だって
世間にはいくらでもあるだろうけど
婚家に挨拶しないってのは、アリエナス
この記事を評価して戻る
関連記事
引越しを手伝いたいと連絡してきた俺両親に荷物が入った段ボールを全部開けられたという妻から不満をぶつけられた→この件で親に文句を言おうと思うんだけど…
デートの帰りに乗った電車の座席に座ってたらおばさんが「ここ、女性専用車両だから移動してもらえますか?」と声をかけてきた→このおばさんに対する彼女の態度に引いたんだが…
同居の姑からのイビりが我慢できなくなって実家の母に事情を話してたら姉が「すぐに義実家につれていけ」と言ってきた→姉は変わってる人なので断るも強く言われて連れて行ったら…
うちは転勤族で全国を数年おきに転々としてるんだけど、まるで別荘かのように「泊まらせて」と言ってくる人が多い。それを友人にもやられてガッカリしてるんだけど…
他界した母の遺産相続が妹の提案通り私と妹で半分ずつと決まった後日、生前の母が妹の為に作ってた通帳を見つけた→当然これも相続の対象に入れるべきだと妹に伝えたら…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
義
|
実家
|
両親
|
挨拶
|
大変
|
お世話
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る