トップページに戻る

【AI】「AIが意識を持つ可能性はあるのか?」をAI開発企業は本気で考えている、AIの福祉が重要課題になる可能性も


37: 名無しさん 2025/04/28(月) 11:24:13.18 ID:mrYWqphr

AI絵が分かりやすいが、総合的な模倣をしているだけ
絵をコピーしたからといってコピー機に意識は無いのと一緒
コピーするものが絵でなく思考であったとしても同じ




38: 名無しさん 2025/04/28(月) 11:36:06.25 ID:4cSCZ1cv

デジタルネイティブ世代の次の世代(と予想される)
AIネイティブ世代が子供から老人、死へと至る時間経過により
AIがAIネイティブ世代ユーザーとの応答の変化と逝去による断絶を観測・学習し

諸行無常(というか生命の宿命である不可逆な変化)について類推に近い計算作業を始めたならば
それが意識を獲得する兆しとなる気がする。と妄想




40: 名無しさん 2025/04/28(月) 11:57:53.67 ID:/l+BxZT0

思考してるのではと感じる程にAIが発達した事は確か





41: 名無しさん 2025/04/28(月) 12:25:02.60 ID:MdMUOvJL

AIがGPUを設計しようとし始めたらそれはもう生命




45: 名無しさん 2025/04/28(月) 13:03:27.00 ID:dmDepGMf

シミュレーション仮説が正しいとすれば俺達自身が自我を持ったAIという事になる




23: 名無しさん 2025/04/28(月) 08:37:13.16 ID:2yIU8O8I

神は存在しないのではなく、まだ産まれていないのだ





この記事を評価して戻る




関連記事

【悲報】ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿になるwwww
【天文】すばる望遠鏡、ペルセウス座銀河団と衝突したダークマターの塊を発見
【緊急】GWに「北海道」行くんやがww
【緊急】宇宙、未だに意味不明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
宇宙を知りたいヤツ居たら簡単に教えてやるよ

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 意識 | 可能 | 開発 | 企業 | 本気 | 福祉 | 重要 | 課題 |