トップページに戻る

下の階の人に「夜21時に足音がうるさい」と言われてしまった。悪いのはこちらなので陳謝して対策を施したけど「これで大丈夫なのか」と音が立つ度に不安なのですが…


42: 10 2020/05/08(金) 18:32:22.16 ID:w071DN+3

息子たちも帰ったら
すぐスリッパ履いて静かに歩いてくれてるから、頑張らないと。




41: 名無しの心子知らず 2020/05/08(金) 18:31:37.67 ID:xMeuJFij

謝ったんだからいいでしょ
っていうのが見え見え
そのうちニュースに出ないことを祈るわ




45: 10 2020/05/08(金) 18:34:32.20 ID:w071DN+3

>>41
そんなつもりは全然ないよ
本当に息潜めて生活してるから、
下の人もテレワークかもしれないし
迷惑かけないようにしたいって思っていたんだけど、
逆にそう思われないように頑張るよ
子どもたちも頑張ってくれてるし





44: 名無しの心子知らず 2020/05/08(金) 18:32:57.06 ID:UqaCKDwv

>>42
子供のスリッパって
かえってパタパタうるさいことあるから気をつけてね




47: 10 2020/05/08(金) 18:35:41.87 ID:w071DN+3

>>44
ありがとう。
厚めのスリッパにして、
さらにすり足で歩くように伝えてるんだけど、
夫がそれにあまりいい顔してなくて
パタパタ音も響くよね、気をつける!




43: 名無しの心子知らず 2020/05/08(金) 18:32:22.75 ID:hKR92XV8

日中は許容範囲でも21時は無理だわ
それは戸建てでも大きくは変わらないと思う
戸建てだけど音が出るおもちゃは20時まで、
大きな声は出さないとか決めてるよ




46: 名無しの心子知らず 2020/05/08(金) 18:34:42.11 ID:bzIebFn5

>>24
造りによって音の伝わり方に違いがあるのは確かだけど
大人が確かめるために飛び跳ねるのと
子供が全力ダッシュするのとだと結構違うと思う…
苦情こないからオッケーってわけじゃないよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | | 足音 | 陳謝 | 対策 | 大丈夫 | | 不安 |