トップページに戻る

リチウムイオン電池のせいで火災が発生した川口のゴミ焼却場、馬鹿みたいな復旧費が必要と判明し終わる


264:名無し:2025/04/26(土) 09:43:30.093ID:3UJ6Lj51c

>>36
何もしなくても発火する可能性あるんか?
変な破壊の仕方したらやばいんかと思ってたわ




43:名無し:2025/04/26(土) 09:04:08.190ID:YhVEQytrP

もしかして回収する会社作ったら儲かる?




53:名無し:2025/04/26(土) 09:06:30.856ID:z3lamBP6N

>>43
ビックカメラとかいったら回収はしてくれるし探せばあるんよ
めんどくさがって燃えるゴミに入れちゃう奴をなんとかしないとこの問題は収まらない





48:名無し:2025/04/26(土) 09:04:39.121ID:70hbaacLI

これやね
行政は燃やされなければわからない(^^)

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/4/c4df7ef7-s.jpg




51:名無し:2025/04/26(土) 09:05:49.594ID:gaI8.oxNJ

最近忘れ物が多くて困るわ
ついつい電車にバッテリーとか忘れてしまう




59:名無し:2025/04/26(土) 09:07:05.726ID:a7PAJcnmR

うちの自治体のゴミの捨て方みたけど
「リチウムイオンバッテリーは回収していません
※ただし電動自転車用のものは〇〇組合加盟店が回収してくれます」
ぐう無能




63:名無し:2025/04/26(土) 09:07:49.924ID:lbQX3g3Qy

ワイの自治体は無料回収してくれる
自治体ガチャやね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

リチウム | イオン | 電池 | 火災 | 発生 | 川口 | ゴミ | 焼却 | 馬鹿 | 復旧 | 必要 | 判明 |