トップページに戻る

【1/2】次女を必要以上に僻んでる長女を今のうちに何とかしないと家庭の空気が暗くなってしまうのではないかと心配。長女を上手に叱る方法はないでしょうか?


142: 名無しの心子知らず 2010/09/22(水) 23:03:17 ID:gHp/wFK/

塾をサボったのは叱るべきところだと思うけど、その他はね…

都合が合わなかったなら、義母さんのところは二回顔出しても良かっただろうし

もう少し長女の気持ちを考えてあげないと可哀想過ぎ




144: 名無しの心子知らず 2010/09/22(水) 23:10:14 ID:X4lkCTSA

一日くらい塾さぼっておばあちゃんに会いに行ったっていいじゃん。

長女の気持ちも、次女の気持ちも無視しすぎだね。




146: 名無しの心子知らず 2010/09/22(水) 23:18:09 ID:FfqlC6Zy

長女には点数稼ぎをしようとするようなあざといところや、

すぐに「自分は良いことしても認められもらえない!」と言うところがあり、

それを直したいときつく叱りすぎていたかもしれません。

学校ではそこが上手く働いているみたいなのですが……。

今回の誕生日プレゼントも、

誉められたい、お小遣いもらいたいというのがチラチラ見えたので、

つい強く叱ってしまいました。

フォローは、別のトラブルがあった時

(次女の発表会の帰りに回転寿司に行き、長女にお土産を買っていった時に

「こんなの食べたくない! わたしの好きなのが入ってない!」と文句を言った)

夫にフォローしてもらいことなきを得たのですが、

そのあとの「困ったもんだ」という会話を長女に聞かれてしまい、

それ以来フォローをされそうになると

烈火のごとく怒り出すか部屋に閉じ籠ってしまいます。

なのでしようとしてもできない状況です。





147: 名無しの心子知らず 2010/09/22(水) 23:20:07 ID:IkMQHseA

マジで言ってるなら自分の書いた文章100回読み返して、レスを全て音読してみろ。

それでもわからないならリアルな友達に書き込んだ文章読んでもらえ。

このままだとお姉ちゃん家出でも何でもしちゃうぞ。

なーんて。マジレスしてみたけど…

お姉ちゃんが非行に走るのは時間の問題な気がする。




148: 名無しの心子知らず 2010/09/22(水) 23:23:07 ID:eCr9jQUd

カス親で可哀想。




149: 名無しの心子知らず 2010/09/22(水) 23:23:35 ID:dp8eTV0p

たぶんね、同じフォローを次女にするときは次女の好きなお寿司を買ってくるでしょ。

でも 長 女 の 好きなお寿司は全く覚えてないんだよねw

うちの親と一緒でワロタwww

そんだけ差別してて後で大人になったときキッチリ報復されるよw

子どもがいつまでも親のいいなりになる子どもだと思ったら大間違い。

刺されてもシラネw




150: 名無しの心子知らず 2010/09/22(水) 23:23:45 ID:7yoChbpN

点数稼ぎなんて誰でもするじゃん。

なんで長女がそうしようとするとあざといってなるの?

なんか「お姉ちゃんなんだから!」って言うのばっかりで、

ちっとも子供らしいことさせてあげてないような感じがする。

146は長女のいいところいくつあげられる?

次女のならいくつでも言えそうだけど、長女のはあんまり言えなさそう。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | 次女 | 必要 | 長女 | 家庭 | 空気 | 心配 | 上手 | 方法 |