トップページに戻る

【1/2】次女を必要以上に僻んでる長女を今のうちに何とかしないと家庭の空気が暗くなってしまうのではないかと心配。長女を上手に叱る方法はないでしょうか?


466: 409 2012/02/21(火) 22:06:53.90 0

レス全部読んでます。とりあえず

私が母親として次女ばかり構って長女が寂しい思いをしている、って事だよね。

それは分かった。すいませんでした。善処します。

でも、このコトメの行動はどうなの?同じ事されても我慢出来る?

嫉妬乙って言われるのは覚悟してたけど、確かにそれもあるかもしれないけど、

基本的に生活基準が全然違う人だもの。比べようが無い。

何週間も実家にいて夜遅くまで姪っ子構って

ざわざわ会社まで一時間以上かけていくとか、

主婦としては「あんた一体どんな生活してんのよ」って言ってやりたい気持ちがあるよ。

自由すぎて、子供の教育に良いとは思えないんだよ。

コトメがいると旦那も調子づくし。




467: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:11:03.65 0

どこから突っ込んだらいいか分からないくらい

突っ込むところしかないw




470: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:11:58.09 0

人格って落ち着くものなの?





474: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:12:29.87 0

次女は永遠に我が儘なままだと思いますw




468: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:11:03.94 0

>>466

自分をかまってくれない親より、自分を可愛くしてくれて、

話を聞いてくれて、通勤時間を犠牲にしても自分と一緒にいてくれる

コトメの方が、あなたより母親らしいことしてると思うけどどうなのよ?

いい? コトメは自分の時間とお金を長女にさいてるんだよ?

あなたは時間すらさいてないじゃないか。

コトメを非難する前にまず長女と向き合え。




469: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:11:23.04 0

すいませんでしたって、謝るのはここの人じゃなくて長女でしょ。




472: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:12:12.80 0

>>466

一ヶ月放置しといてどの口が言うのか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | 次女 | 必要 | 長女 | 家庭 | 空気 | 心配 | 上手 | 方法 |