トップページに戻る

【1/2】次女を必要以上に僻んでる長女を今のうちに何とかしないと家庭の空気が暗くなってしまうのではないかと心配。長女を上手に叱る方法はないでしょうか?


454: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 21:59:58.98 0

長女、ちゃんとすれば可愛いのに、可愛くさせてもらえないんだ。すごく可哀想。

家庭内のルールってこれ?

>>411

>っていうのも、ウちは役割的に次女=お嬢、長女=お笑い担当。

長女を笑い者にするのがルールなんだ。

ひどいね。




455: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:00:04.62 0

長女にすごく我慢させてると思う、お笑いも好きなんだろうけど

そういうキャラを押し付けてたんだと思うよ。無意識でも。

髪型ほめられて嬉しくて泣いた意味が分からないって、あなたは

どれだけ長女を見てないの?




456: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:00:44.30 0

>この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く?)

ハイ釣り宣言ktkr

釣りじゃないなら親の資格ないよ





459: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:01:30.49 0

>この辺の下りはイミフなんだけど(何故泣く

無関係のおばちゃんでも泣きたくなるわ。

409と次女と、2人一緒にカウンセリングに

行ったほうが良いんじゃない?




460: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:02:17.66 0

私、自分が409の長女の立場だったなあ・・・

叔母が私を可愛がってくれたところまで一緒だ

叔母がいつも可愛い服や小物を買ってくれたけど、

結局我が儘言う妹に取られたときもあったりしたわ。

母に、「お姉ちゃんなんだから妹に譲りなさい」って言われて

結局我が儘妹はいまだ独身彼氏無しで実家に寄生。

私は結婚して二児の母なんだけど、いまになって母親は

「上の子の子育ては成功したけど、下は失敗したわ」と言って、

それを聞いた妹がヒスおこしてるとは聞いた。

・・・私をまっとうに育ててくれたのは叔母ですがねー・・・




462: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:02:48.57 0

釣りでしょ普通に…釣られ過ぎ。

こんな事嬉々として文章にする母親なんてさ

毒親でももうちょっと隠すだろーwww




463: 名無しさん@HOME 2012/02/21(火) 22:04:40.46 0

釣りであることを願うわ。こんなマジで頭おかしい親気持ち悪い。

釣りじゃないなら、コトメが旦那にきちんと長女のことを話してあげてほしい。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| / | 次女 | 必要 | 長女 | 家庭 | 空気 | 心配 | 上手 | 方法 |