トップページに戻る

オープンワールドでレベル制を採用するなら敵のレベルは変動させるべき


7 名無しさん必死だな :2025/04/23(水) 09:23:21.05 ID:HN860ajC0

レベルって分かりやすい指数なだけでレベル無い作品も大抵
強い敵のエリアと弱い敵のエリアが分かれてるだろ




12 名無しさん必死だな :2025/04/23(水) 09:26:38.56 ID:e00j7c9Q0

ARKっていうゲームがあってな
リスポーン地点(easy)を選ぶと肉食に死ぬまで追いかけられるのじゃフフフ




13 名無しさん必死だな :2025/04/23(水) 09:26:49.11 ID:pWciZ9r+0

レベル制ではないがロマサガは1の頃からやってる

敵のHP増やすのはいいけど防御力上げてダメージカットされると
強さが実感できなくてつまらなくなるからそこは考えてくれ





14 名無しさん必死だな :2025/04/23(水) 09:27:37.66 ID:DEVs/XLp0

「今のままではどうみても勝てない相手」みたいなのがいてくれると冒険のわくわく感も出る
グルメ界みたいに




18 名無しさん必死だな :2025/04/23(水) 09:29:48.96 ID:Em5xxiId0

>>14
ボスがそれならいいけど
モブ敵がレベル補正でそうなっちゃうのはなえる
モブのモーション見切って弱点もわかってるのに、レベル差があるから攻撃が効かないってのはな




16 名無しさん必死だな :2025/04/23(水) 09:29:13.56 ID:WakQ+h1I0

変動性は成長の実感を求める人には不評なんだよな
いつ何処で戦っても敵が似た強さで
強くなった分だけ敵も強くなるから常にダラダラ戦ってる




25 名無しさん必死だな :2025/04/23(水) 09:33:12.11 ID:4Moz8Uyv0

>>16
そそ
俺ツエーしたかったり逆に厳しい挑戦したいとかのプレイヤー側の遊びの幅を狭めてしまい
結果的にどうプレイしても同じ味しかしない様な問題点が指摘された(過去形)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

オープン | ワールド | レベル | 採用 | | 変動 |