トップページに戻る

娘(1)と喧嘩になると暴力を振るう息子(5)を根気強く躾けてる最中だったのに夫が息子に平手打ちしてしまった→言ってわからんから手を出した!そうだけど…


781: 名無しさん@HOME 2014/02/04(火) 14:02:24.11 0

お子さんは3人?

それとも1歳半の子の授乳中に豆を投げられたの?

旦那の暴力はよくないね。

大人の平手打ち二回の鼻血はやり過ぎ。

手をあげずに注意すれば良いことなのに、
旦那はカッと血がのぼったのだろうね。

自分がされたことをやってるね。

上の子は家の外ではどうなの?他の子には乱暴したりしない?

家の中だけのこと?

愛情不足なのかどうかわからないけど、叩かれた上の子がかわいそうだね。




812: 773 2014/02/04(火) 15:27:00.87 0

>>781

3人で息子、妹、授乳中の赤ちゃんです。

わかりにくかったですね、すいません。

昔から私はこれを恐れていて夫に
「親からの暴力は連鎖するらしいよ。

 一度手をあげてしまったら次回から手を挙げることへのハードルが下がって、
 手をあげやすくなるんだって」と

何気なしに伝えて、
少しでも理解してくれればと思っていましたが…。

外では暴力的なことは一度もしたことないです。

愛情不足は気を付けていますが、下二人に手がかかるので

息子は多少我慢している面もあるとは思います。




782: 名無しさん@HOME 2014/02/04(火) 14:06:14.85 0

言って聞かせればわかるなんてぬるいこといってると

犯罪者を育てるだけになるぞ

痛い目みないとわからない事なんか、大人だってあるのに。

(大人の場合は直接的な痛みじゃなくて、金の損失とか信用を失うとか

家庭の崩壊とかそういう痛みだけどな)





812: 773 2014/02/04(火) 15:27:00.87 0

>>782

5歳児に対する力加減じゃないのが問題なんです。

例えば中学生でイジメや暴力をした場合、
夫は半殺しにすると言ってますがそれは賛成です。




783: 名無しさん@HOME 2014/02/04(火) 14:17:06.43 0

あなたのやりかただとダメだったんだよ

一回位は良いんじゃないのかな?常に叩いたら問題だけどね




812: 773 2014/02/04(火) 15:27:00.87 0

>>783

もちろん今回は初回だし、親も人間誰でも間違いはあるので

「今回はもう仕方ないけど、今度からは気をつけてね。
次にこのレベルのことしたら全力で止めるから」

とは言ったんですが、
だってお前のやり方で聞いてないやん!と言われてしまって…。

夫もこれに懲りて小さいうちは手加減してくれると思いたいです。




784: 名無しさん@HOME 2014/02/04(火) 14:17:46.79 0

カッとなって叩くのはいけないけどさー

躾のためにって冷静に淡々と罰する方が怖いよw

思わず手が出るのも親の愛情のうちってのもあると思う

まあ旦那が少しも悪くないという事もないけど

離婚だのDVの連鎖だの大騒ぎにするのは、異様なかんじ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 息子 | | ( | ) | 喧嘩 | 暴力 | 根気 | | 平手打ち | |