人間とAIの「思考」に大きな違いがあることが研究で判明、AIは推論が苦手な可能性
9: 名無しさん 2025/04/24(木) 03:06:12.41 ID:E1bfG4k70
>>8
無理ではない
その機能をもたせたAIを開発するだけ
10: 名無しさん 2025/04/24(木) 03:12:28.20 ID:jLG6iwkK0
人の脳はみんな同じロジックで思考してるのか判明してるの?
11: 名無しさん 2025/04/24(木) 03:13:40.73 ID:zNxAfFRL0
生体コンピューターが開発されれば……
14: 名無しさん 2025/04/24(木) 03:39:22.83 ID:jQEfHkrd0
>>11
昆虫「何ですか?」
17: 名無しさん 2025/04/24(木) 04:09:50.71 ID:lrficmPk0
妄想も多分苦手。という妄想
18: 名無しさん 2025/04/24(木) 04:14:11.20 ID:OQvm0F/z0
AIの推論はデータや統計に基づくものだから精度が低い
人間の推論は経験に基づくものだから精度が低い
要するに推論自体が前提を整えてあげないと精度が低い
19: 名無しさん 2025/04/24(木) 05:00:54.58 ID:1t0986DH0
grok とかめちゃくちゃ頭良いかと思ったら基礎的な事間違えたりするもんな