オープンワールドでレベル制を採用するなら敵のレベルは変動させるべき
35: 名無し 2025/04/23(水) 09:42:08.75 ID:Uc2iZT5w0
序盤の絶対勝てんやろみたいな敵が中盤くらいになったらボコボコにできる感覚は割と好き。個人的にはできるだけ変動しない方が良いかな。なくせとは言わんけど
36: 名無し 2025/04/23(水) 09:42:51.56 ID:THtrp/gld
敵の強さが強いのから弱いのまで配置するなら問題ないけど
エリアごとにレベル帯が一気に上がる方式なのはいただけないよな
49: 名無し 2025/04/23(水) 09:50:52.32 ID:4Moz8Uyv0
>>36
エリア毎にLv○○でないと無理、なら非オープンワールドだからな
んで敵のLvが上がったとて別の手段で進行できるスベが在ればオープンワールドと言える
その手段が豊富なほど完全オープンワールドに近い立ち位置に成る
索敵回避だったり敵スポーン抑制だったり色んな手段在るのは楽しい
37: 名無し 2025/04/23(水) 09:43:20.17 ID:zaUM9v6C0
一番くだらないのはとっくに挑めるレベルだった場所を見逃していたせいで、今から行ってもヌルゲーで旬を過ぎていたパターンだわ
エルデンリングとかこれ起こりやすい
39: 名無し 2025/04/23(水) 09:45:11.56 ID:Em5xxiId0
>>37
オープンワールドじゃないけどシステムの話ならオクトラ2がそれだった
地域ごとにエピソードを見に行くんだけど、レベル上がってからその地域に行くと敵が弱すぎて作業になってた
43: 名無し 2025/04/23(水) 09:47:04.11 ID:CG5NizuN0
>>37
これはこれで
敵はこちらより常に強いレベルにしよう、みたいなことになるからな
勝てないからレベル上げました→
相手もレベルも上がってて勝てません
…ハードモードとかならこれでもいいけどね
58: 名無し 2025/04/23(水) 10:00:12.38 ID:M15hfiHo0
場所によって出てくる敵の種類や対処法がガラッと変わるのが理想かな
だったらレベル制であってもなくてもいい
作るの大変すぎて現実的じゃないけど
この記事を評価して戻る