トップページに戻る

江戸時代「200年平和だったのに何も発明もできず、科学の研究も進まず、政治も発展しませんでした」←これw


183:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:52:38.71ID:yrNzAFtl0

>>169
ガラケーやん




216:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 23:01:30.14ID:h4zyP5CI0

>>169
いわゆる持続的イノベーションやね
破壊的イノベーションは苦手なんや




188:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:53:41.06ID:1yfnOfd/0

>>169
ライフリングとかは日本が最初に始めたて聞いたけどな





176:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:50:53.40ID:zgWyx7Px0

幕末にはロンドンでは地下鉄走ってたわけでなあ・・・・
マジで数百年位の文化レベル差がついてしまった
産業革命で東アジアはぶち抜かれてしまった
中国なんて古代から千年位ずっとGDP世界一の大国だったのに




177:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:51:09.84ID:

いや単純に土地の広さやろ




181:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:52:22.06ID:doQkdaoix

中世の欧州の技術ってほとんど中東からやぞ




192:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:54:59.98ID:yrNzAFtl0

>>181
それって西洋が発展させた学問を中東が保存してたってだけの話やん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 平和 | 発明 | 科学 | 研究 | 政治 | 発展 |