トップページに戻る

江戸時代「200年平和だったのに何も発明もできず、科学の研究も進まず、政治も発展しませんでした」←これw


223:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 23:02:16.66ID:TDnR8P1W0

>>208
江戸時代は冷夏が多くて涼しかったで
おかげで飢饉もよく発生したけど




213:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 23:00:18.51ID:BBGDkuYF0

造船も土木工事も武器製造も戦国時代に対比でアホほど発展してたのにな
観点は現代のsdgs的な何かだけどそれも体制変えたくないンゴ病なのも現代にそっくり




220:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 23:02:02.99ID:sGZHy0soM

欧米のLGBTとかポリコレとかSDGsとかワイら日本人はバカにしてるけど
実はこういうのも現状に対する疑問ぶつけて人類をより昇華させていく欧米的な思考形態の現れなんかなと思うわ
そう考えると、最後には常に欧米的価値観が勝つのも納得やなって





224:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 23:02:24.18ID:rhfeYU+g0

江戸時代は古代ローマに負けてそう




217:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 23:01:35.24ID:UNIqOdsna

日本列島だけで国を運営していくとなれば江戸時代の姿になるのは必然やろって
パリロンドンが人口10万の時代に江戸は100万
江戸時代の社会にこそポスト大量消費社会のヒントが凝縮されとるんやで

人類は科学だテクノロジーだと必要以上の事に手を広げすぎた
派手に遊び呆けすぎた反動で地球にお仕置きされるから
未来ある諸君はそのへんのところ考えとったほうがええな



この記事を評価して戻る




関連記事

「今まで女にした一番酷いことは?」 これで陰キャが炙り出せる
【画像】ヤギさん 山から降りれなくなって咽び泣く
風俗業界「助けて!若者が風俗に来ないの!!」
【画像】ワイ、手がブサイクすぎる
【画像】ゲーミング眼鏡、エロい

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 平和 | 発明 | 科学 | 研究 | 政治 | 発展 |