トップページに戻る

小学校の炊事遠足で、調理器具担当の子のママが「調理器具駄目にされて材料代も満額請求されては納得できない」と言い出したんだが…


634: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/25(火) 16:38:19.10 ID:dhR4EEcA

えー壊れた焦げたが自己責任にされるなら調理器具なんか絶対持たせないわ
たとえ100均一のでも持たせないね、廃棄にだって手間かかるのに
最初から金出し合って買うか、学校側に用意させるべきだ

子供の実習で事前に誰が何をやるか全部決まってるってのもないと思う
仮に決まっていたとして、調理担当者が道具も全部持参なんだとしたら
調理担当って荷物重くて作業多くて損ばっかりじゃない?




635: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/25(火) 16:58:28.55 ID:OBOfGppe

キャンプ場だってあみやら調理器具やらレンタルしたらお金かかるんだから調理器具だってレンタル代としての聴取があってもいいと思う。
明らかに子どもがキャンプで使った鍋なんて自宅じゃ使用したくないのは皆一緒。嫌な役目を押し付けて代金のことになったらセコだなんて言ってるほうも十分セコ。




636: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/25(火) 17:04:38.99 ID:qB7ICGTb

事前に決まってるとも思えないけど、
学校の炊事遠足のメニューなんてカレーとサラダくらいでしょう。
班が5人としてサラダ2、カレー3、包丁は持たせられないから
事前にカットするとしたらサラダ担当は現地では盛り付けするだけ。
一方カレー担当は事前に材料カットしてても鍋やお玉持参、
現地でも火使って調理して、しかも鍋壊されても自己責任って
随分と差があるような。





637: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/25(火) 17:09:56.32 ID:yjWMqpS5

食材費はワリカンなら道具代もワリカンじゃないとおかしいけど
道具の子だけ「消えてなくならない」から使い物にならなくなっても自腹なの?
食材切る労力=道具集めて運ぶ労力はいいとして。




638: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/25(火) 17:11:50.44 ID:yAx+LZdH



>>606

持参してくれた調理器具をダメにしちゃったってことと、
調理器具担当は材料代を割引きにするべきかどうかってことは
全く別の問題なんだから分けて考えないとダメじゃん

>新品用意したのはこちらの勝手なので代金を請求する気はないが、

これ言われた時点で、
「いやいや違うでしょ、ダメにしちゃったんだからちゃんと請求してくださいな、みんなで出し合って弁償しますから」
って言って、「ダメにしちゃった調理器具」については完全に貸し借り無しの状態にした上で、
さて、調理器具を持っていく担当の人は材料代を割引きにするべきかどうかってことを改めて話し合うって形にしないと

「ススや焼け焦げで酷い状態」になっちゃった調理器具については、
この次からの炊事遠足用ってことでどっかに保管しておくとかすればカドもたたんと思う




639: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/25(火) 17:17:23.18 ID:/3cdYuOF

少なくとも自分が行ってた学校のデーキャンプではまあカレー限定だったのと
主だった材料は学校の畑で作ったもの、ルーは学校が用意、個人の持ってくる食材は米
鍋や飯ごうは学校のもの、担当は持ち帰って洗ってから返却
コンロ担当はコンロを作るところからあったが、地味に重かった(材料は学校用意)
違いは面倒ごとが後にあるか先にあるか

本番のキャンプでは買い物は自分達で決めたメニューの買出し
備品は学校のものかレンタルできれいに洗って提出(先生がチェックしてだめならやり直しさせる)
子供個人が持っていくのは材料だけ

まあそもそも小学生にそれだけのもの持たせるのがどうかと思うわ
(自分の話は中学の時、小学校のキャンプはあくまで学校備品のみ)
なんにしろセコも606の学校も浅はかだったと思うよ
自分で書き出して気が付いたがうちの学校中々上手く割り振ってるわ




640: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/25(火) 17:19:28.03 ID:/3cdYuOF

子供個人の持ち物に食器もあったの忘れてた

なんにしろキャンプで使うとどうなるかなんてわかりきってるんだから
それを踏まえて用意するべきだと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 小学校 | 炊事 | 遠足 | 調理 | 器具 | 担当 | | 駄目 | 材料 | 満額 | 請求 | 納得 |