義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
181: 2016/05/08(日) 06:37:55.60 0
義兄嫁ってただの自己中で迷惑かけまくりじゃない
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
182: 2016/05/08(日) 06:53:24.16 0
うん、義兄嫁擬きが降臨でストレス発散してるだけだねw
167さん、お疲れ様
多分何をしても義兄嫁は難癖つけてくるだろうから、適当に理由つけて
距離をおいた方が精神衛生的にいいと思うよ
183: 2016/05/08(日) 07:36:11.36 0
>>177
いやいや、何も考えてなんかいないでしょう
いつもすいませんの一言もないですもん
>>178
旦那も違和感を持ってるからこその日帰り案です
義母も泊まり客が多いと、準備や片付けを一緒にやってても食事の度に神経使って大変そうだし
>>182
ありがとう、やっぱり、こちらから何か言ったら面倒くさそうだから距離置くのが無難ですね
184: 2016/05/08(日) 07:50:10.42 O
>>183
乙です。そんな人だとアポ無しで出産祝い()に来そうだね。
体力弱ってて逃げられないし一方的にHP削られるだけだから事前に対策を立てておいた方がいいよ。
185: 2016/05/08(日) 08:11:36.00 0
>>167
義兄嫁は自分が言われたくない事を167さんに言ってるっぽいね。
攻撃は最大の防御だから。
何言っても無駄だしこういう人は被害妄想もすごいから
なるべく会わないようにするしかない。
距離置いたら攻撃対象がいなくなってどんどん近付いてくるけど頑張って逃げてね。
186: 2016/05/08(日) 08:17:16.23 0
弟宅に義母を泊まりで呼ぶと義兄嫁はなんと罵倒して来るんだろう
てか、弟嫁に対する妻の言動に義兄はどう思うのかな、だいぶみっともないけど
187: 2016/05/08(日) 10:47:11.04 0
ママ友界でもよくいる嫌なマウンティング女だね
距離置くのが一番いいよ
この記事を評価して戻る