義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
188: 2016/05/08(日) 11:44:47.65 0
>>183
義兄嫁的には、自分は泊まりたくないってのが内心あって、でも
そこの壁はどうしても突破できないでいるのに、167がサラッと
日帰りに移行してるのが許せなくて「167がワガママ通してズルい」
になってるんだったりして。
元は自分の言動だとは知らずにw
189: 2016/05/08(日) 11:54:57.87 0
人数の都合上居間を寝室として使うメンバーがいるのにいつまでもダラダラと遅くまでそこにいるという点だけでも義兄嫁が非常識だと思うわ
ましてや義兄嫁は個室をあてがわられてるんだし
191: 2016/05/08(日) 12:46:31.93 0
話それるけど
居間を使うくらい部屋数少なくて日帰りできる距離なら
もっと早くに日帰りしてたらよかったのに
192: 2016/05/08(日) 13:52:44.06 0
でもまあ、多少無理があっても泊まって欲しがるようなウトメなんでしょうね
最初は嫁だけ嫌だとは言いにくいものだし
そんな遅くまで居間に居座る人がいるのも想定外でしょうし
妊娠中なら体調を理由にできるよね
義兄家族がいない時に泊まるって手もあるし
193: 2016/05/08(日) 14:15:58.65 0
この義兄嫁、疎遠にしたらしたで
「連絡しないで我が儘!」とか言い出しそうだね
でもその時こそ上手く立ち回って、存分に踊らせるのが良いと思うわ
194: 2016/05/08(日) 14:17:04.78 0
言わせとけばいんじゃない
197: 2016/05/08(日) 20:52:51.50 0
>でも私は馬鹿だしなにもできないって…
自分でそう言えるだけまだマシな部類じゃんw
この記事を評価して戻る