トップページに戻る

義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている


198: 2016/05/08(日) 22:08:52.30 0

>>197

面倒な人だけどマウンティングよりマシかもね

 




199: 2016/05/09(月) 10:11:13.75 0

>>167の義兄嫁みたいに他人のことあーだこーだ言う人って

脳内では、自分は完璧って前提になってるのかな

通勤用の車なら買い換えもしょうがないよね

維持費はかかるけど、都会の住居費の比じゃないし

車の維持費以上に稼げるからこその共働きなのにね

自分達は車所有してOKで義弟夫婦はダメなのも一貫性ないし

個室を譲ることが一度もなかったり

高い食材買わせたり

いつもひとり勝ちしてないと気が済まないタイプなのかな

>>185の言う通り、自分が言われそうなことを口にしてる感じね

濃い付き合いしたら、周りにいる人の方がおかしくなりそう

 




200: 2016/05/10(火) 12:04:44.05 0

義実家で自分だけ優遇されてたら居心地悪いと思うけどね

なんか申し訳ないような気分になるというか

普通の人と感じ方が違うんだろうね

 





201: 2016/05/10(火) 12:29:48.93 0

>>197>>198

そうだね。自覚あるだけマシなのかな。遠回しに馬鹿にしてくることも何回かあって、うざいなとしか思ってなかったけど、今思えば実は自分にコンプレックスあるからどうにか見た目だけでも取り繕って私を下に見たかったのかもしれない。

お互いに苦手意識あるから盆正月以外会わないし、まあいいかなー。

子供もだんだん成長してきてますます子供には子供の世界あって会わなくなるだろうしね。

所詮他人だし、ほかっときます。





この記事を評価して戻る




関連記事

彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義兄 | 旦那 | 兄嫁 | | 実家 | 家族 | | 言葉 |