トップページに戻る

義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている


174: 2016/05/08(日) 00:37:48.50 0

夜中の2時まで夜更かししといてお肌のお手入れとかw

 




175: 2016/05/08(日) 01:40:20.60 O

義兄嫁さんちの毎月の食費っていくら?

食材に拘りがあるみたいだから、毎月大変そうですね。私、子供を見てますから義兄嫁さん姑さんの手伝いよろしく 私妊娠中なんで おねがいしまーすって言っちゃうだろうな…

 




176: 2016/05/08(日) 02:24:34.54 0

>>168

義兄家族も別居です


>>171

私も客間の方が良かったけど、義兄夫婦を立てた方がいいと思って譲歩したんですよね


>>175

私の方から何か要望を言ったら、それこそ我が儘呼ばわりされるでしょうから、義兄家族が泊まる時は日帰りすることになりました

布団を敷く度に家具の移動するのも大変だし

車が修理不能になって買い替えた時も、高級車でもない国産車で誰にも迷惑かけず自分達の積立金で買ったのに

徒歩で生活すれば良いのに維持費がもったいないとか、そんなだから共働きしないと生活できないんだとか色々言われたけど

田舎だから車は生活必需品でマイカー通勤必須だし

どうも、行動を起こす度に色々言って来るんですよね

都会在住の彼らも自動車は所有してるんですが

(義兄は電車通勤で駅まで自転車で5分の距離で義兄嫁さんは専業主婦)

他にも、義兄嫁さんの欲求が満たされるのは当然で、同じことをしても弟嫁だと我が儘呼ばわりってことがあったから、できるだけ疎遠になって情報与えないようにした方が良いですね

 





177: 2016/05/08(日) 05:40:13.73 0

義兄嫁からすると167が何も言わずだから

こちら側であれこれと考えなきゃいけない負担がでるから

そして何も言わない割に泊まらずに帰る167は

自分勝手でワガママな人に見えてるんだと思うよ

義実家をたてている、義兄夫婦をたてていると自分では自己満足しているのだろうけど

丸投げして後はよろしくと日帰りで帰る嫌な嫁にしかみえない

コミュ障なのかな?周りの人は疲れるのよ

 




178: 2016/05/08(日) 05:45:43.53 0

>>167

でも義兄も旦那も義兄嫁に対して違和感を持ってないのでしょ。

あなたの思い過ごしだよ。

 




179: 2016/05/08(日) 05:54:46.18 0

義兄嫁の降臨かw

同じ様な境遇の人が多いんだろうが、この義兄嫁の場合は

策を弄して失敗、察してほしくて失敗て感じがする

 




180: 2016/05/08(日) 06:16:54.23 0

義兄嫁と断定したがりやだね。

私は子どもに167のような子がいて家族中が疲れてるわ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義兄 | 旦那 | 兄嫁 | | 実家 | 家族 | | 言葉 |