トップページに戻る

7年付き合った彼が「結婚しよう。子供は二人欲しいね」と言い出した。このタイミングってどうなの?


532: 494-495 2017/07/11(火)14:41:54 ID:dtj

>>531
じゃあそっちに移動します。
誘導ありがとう御座います。




12: 1/2 2017/07/11(火)14:44:23 ID:dtj

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part74
から誘導してもらって、来ました。
(別れるのは決まっているので)相談というよりは、長年誰にも言ったことのなかった愚痴が爆発シています。




14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/11(火)14:47:52 ID:i06

>>12
待ってた

別れることは決意したんだね、良かった
実家に帰るついで(直前?)に爆発しちゃえば?
彼の行き当たりばったりな人生につきあうことはないよ





16: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/11(火)14:57:49 ID:dtj

>>14
彼の考えはたぶん変わらないからね。
たぶん私も彼と付き合っている限りは変わらない。
たぶん変わることができない。
「結婚・出産になんの価値も見いだせない」のは確かだけど、彼との結婚になのかが私にもわからない。
ただ、勝手に人生設計を立てて、引くには引けないと勘違いしているのだろうとも思うけど、
とにかく今は彼とは無理なんだ、見ている方向が違いすぎるからどのみち無理だと思うしね。




17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/11(火)14:59:55 ID:08z

>>16
>とにかく今は彼とは無理
それが分かってるなら大丈夫だよ

親御さんもきっと安心するよ。
親御さんも娘の性格からみてこれからも彼氏に対応し続けることは
難しいと思ってたんじゃないかな
彼氏の性格は言わずもがな
あなたもあっさり彼氏切り捨てる性格でも
微動だにしない彼氏に対して既成事実作れる勢いがあるわけでもない
ごく普通の娘さんだもの
多分ずっと心配はしてたと思う

まず落ち着いたら実家に帰る算段立ててきたら?
人は彼氏彼女に捨てられたくらいじゃ別に死なないし
マイペースに自由にしたらいいと思う




19: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/11(火)15:04:50 ID:dtj

>>17
とりあえずは親と姉夫婦に相談して、戻ってきても良いか確認でき次第行動しようと思う。
なんだかいつの間にかまとめサイトにまとめられていたけど、「姪甥を自分の子供代わりとかキモイ」とか散々言われた。
自分でも最初はそんな風に思っていたけど、なんだかんだで姪っ子の可愛さに勝てなくて、姉夫婦の「お金がかかるもの何でも買ってくれるからありがたい。娘の学費に回せる」って言葉を鵜呑みにしすぎていたかもって思う。
今更反省してる。

とにかくは今までは両親になにか言われるたびに彼のことは褒めておいたし、不満なんかこぼしたことなかったから、まずは180度展開が変わるけど、事情は話そうかと思う。




20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/11(火)15:06:18 ID:i06

>>19
17の言うとおり、親御さんも安心するかも
親御さんだってそれなりに反対はしてたかもしれないけど
「でも娘が好きならしょうがない」って引いてた部分もあると思う
実家に帰って親に話したらきっと味方してくれるよ

自分はイトコのこと本当の兄弟のように思ってたりするし、
姪っ子を子どものように思うのは変な話じゃないと思う
感じ方は人それぞれだけどさ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

タイ | 結婚 | 子供 | タイミング |