トップページに戻る

7年付き合った彼が「結婚しよう。子供は二人欲しいね」と言い出した。このタイミングってどうなの?


103: 名無しさん@おーぷん 2017/07/12(水)17:12:40 ID:Tkl

>>101
私も30オーバーで妊活中なんだけど最初の方のレスであなたが自分のことであって他人のことを貶めてるつもりはないと分かってはいたけどモヤモヤした(人生をどう歩みたいかの違いだしモヤモヤするのは間違ってるとも分かってはいたんだけどなかなかね)

いろいろ詳しく聞いてるうちに元々こども好きではなかったとか熱が覚めたと聞いて納得したよ
最初からリミットとかの話じゃなくて熱が覚めた~って話をしてたら理解してもらえたかもね

簡単にはいかないだろうけど無事別れられることを祈ってるよ~




109: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/13(木)11:14:59 ID:I0X

>>103
気を悪くさせてすみません。
友人にも
「元から30歳過ぎたら子供はいらないっていう人生設計だったし、どのみち熱も冷めたから良いや」って言ったんですが、
「なんでそんなこと思うの?将来後悔するよ、絶対子供は産んだ方が良い」という出産の押し売りが始まって……。(言い方が悪くてすみません)
私が25歳からの5年間、姉の育児の甘い蜜だけかもしれませんが、それでも育児の一部を見て色々考えて、出した結果を説明しても理解してもらえない友人に腹が立ってしまいました。
だから相手を黙らせてやろうと思ってしまったのは、本当に悪かったとは思いますが「タイムリミット」という言葉をついつい出してしまいました。

本来は(知らなかったとは言え、当時妊活中の)友人が嫌な思いをするであろう言葉は控えるべきだったと思います。
ここでも、みなさんが私の愚痴に付き合ってくれていることを良いことに、本音でべらべら歯に物着せぬ言い方ですみませんでした。




111: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)11:43:47 ID:3sk

彼の答えは、無言=全て拒否なんだから、わかりました。
さようならですねと、去れば良いじゃない。
彼の顔色を伺うから、ぶん回されて七年無駄にしたんじゃない。
無言も俺は怒ってるアピールで、折れて謝罪待ちなんだから、膠着は続くって。





114: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/13(木)12:36:39 ID:I0X

>>111
まあそうなんだけど、今の場所は私が借りているアパートだし、合鍵も勝手に取れば良いんだけどね。
やっぱり7年っていう長い時間を過ごした分だけの恩も義理もあるから、筋は通しておきたいかな。
怒っているアピールというよりも、彼の思考が追いついていないんだと思う。
一晩で私の考えを理解しろとは言わないから、この話し合いで「自分と違う考えなんだ」ってことは理解して欲しいところかな。
それが無駄と言えば無駄だけど、もう人生において何も焦ってないから7年の月日も無駄だったなんて思ってないしね。

人からしたら馬鹿じゃねえのって思うかもしれないね、ごめんなさい。




112: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/13(木)12:09:30 ID:I0X

昨日の話し合いの流れ

私「別れたい。子供もいらない。あなたがどうしても結婚して子供が欲しいなら別れてくれ」

カレ「子供欲しいって言ってじゃん。なんで今さらそんなこと言うの?ずっと、二人で子供が生まれたらどうしよう、こうしようって話をしてたじゃん」

もう本当にこの人の頭の中では、私20代のときから時間が止まっていた。
あれだけ話をしていたのに、きっと彼の中では嫌よ嫌よもなんとやらだったんだと思う。

〇〇(姪っ子)の入学式を見に行ってから、本当に何かが途切れたみたいな感じで「もういいや」ってずーーーっと思ってた。
この気持ちがなんだったんだろうってよく考えてみたら、本当に不思議なことに生まれた時から見てきた子が大きくなっていく様を傍から見る人生に満足したんだと思う。

ってな感じなことを言ったら、押し黙ってた。

私「私の人生を相談なく決めたことは悪いと思うけど、姪っ子を見て『自分には自分の子供を愛せたかもしれない』っていう可能性と『結婚したいと思ってくれた人がいた』っていうだけで自分の人生は捨てたもんじゃなかったって思う」

カレ「じゃあ子供産めばいいじゃん、結婚すればいいじゃん、それが何が嫌なのかわけ分かんない」

私「簡単に産めば良いって言うけどさ、じゃああなたは生まれた子供に対してどんな親になれる?何してあげたいの?」

カレ「………お風呂入れたり、一緒に遊んだり、おむつ替えたりとか」

彼の言っている理想の親像が、叔母の私が姪っ子にしてあげたことだらけで笑えた。
思わず真剣な話をしているのに笑っちゃった。




113: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/13(木)12:09:44 ID:I0X

私「それさ、私が〇〇にしてきたことばっかりだわ。育児で言う良いとこ取りしただけのやつだよね?
あとさ、子供って大きくなるし大人になるんだよ。私はあなたに結婚を先延ばしにされてる期間に〇〇の7年を見てる。
その度に色々考えて、自分の子にはこうしてやりたい、自分はこうできるかとか悩んだよ。
夢を見たり、現実を見て不安になったりしたよ。本当の母親ほどじゃないけど。
もう疲れたんだよ、悩むのにも期待するのにも。絵に描いた餅で『女としての一生』を終わって良いって思うくらいに」

って感じのことをばーって言って、しっかり円満で関係を終わらせたかったけれど、どうしも私の気持ちを理解する気がないなら鍵返して出ていってくれと伝えました。
私も仕事があるので寝室で寝ましたが、彼はソファで寝てました。
鍵はまだ返してもらってないです。
LINEで今日も続きを話そうって言ったら、了解の返事はもらってるので、本当に今日終わらせるつもりで頑張ります。




115: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)12:36:48 ID:gvw

>>112

>>113
お疲れさま、ちゃんと話せてよかったね
彼がだんまりを決め込んでいるのはここまで貴女がしっかりと考えていたのが意外だったのと
それを打破する言葉が浮かばなくてむくれているだけだよ、下手に出る必要はないからね

彼の時間は7年前で止まってるのかな
いつまでも同棲の気楽さに胡坐をかいていたツケがきただけ
夏休みの宿題を後回し後回しにして9月になっただけ
今さら「やるよ!」って言っても意味ないよね

今日終わりにできるといいね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

タイ | 結婚 | 子供 | タイミング |