7年付き合った彼が「結婚しよう。子供は二人欲しいね」と言い出した。このタイミングってどうなの?
154: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:19:33 ID:T13
>>151
そうかも……。
言われてみたらちょっと不安になってきた。
たぶんそこまで頭が回らない人だとは思うから大丈夫だとは思うけど……。
売り言葉に買い言葉で追い出しちゃったけどまずかったか……。
153: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:19:17 ID:pMn
>>149
>>150
ほんとにお疲れさま!
皆が思っていたことを言ってくれてスカッとしてるよ!
7年を返せってお前のセリフじゃねえええ!
惨めすぎww
こんなに優しい貴族さんを怒らせたこと、一生悔やむがいいわ
155: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:23:25 ID:T13
>>153
ありがとう。
冷静にって言われてたのに、怒ったのちょっと反省してた。
でもそれ以前に自分の口から「5年を返して」って言葉だ出たのはびっくりした。
やっぱりそれなりに整理していたつもりだったけれど、ずーっと20代の頃から不満が溜まっていたのかもね。
156: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:24:31 ID:z6v
>>150
お疲れ様。元カレさんの態度がテンプレ過ぎてワロタww
だけどまだ安心は出来ないよ。こういう人はストーカーになる可能性が高い。帰宅したら部屋の前で待たれてるか、下手したら合鍵業者頼んで勝手に中に入ってるかもしれない。
現状回復が大変だろうけど、なるべく早く引っ越して携帯も買い換える事をお勧めするよ。
157: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:25:53 ID:pMn
>>154
事実婚だと認められる証拠はある?
住民票、会社への届け出などなど。。
まぁ準婚姻契約書とかがないと、慰謝料の請求とかは難しいから大丈夫だと思うけどね。
158: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/14(金)10:30:25 ID:T13
>>156
とりあえずは荷物と金銭面の話し合いように連絡がつくようにはしようと思う。
これも止めた方が良いかな?
>>157
役所的にはないけど、会社へは通勤手当の関係で住所の変更は出したかも。
やっぱりそれはまずかったかな……。
生活費はずっと折半だったから共通貯金もないから、大丈夫だとは思うけど……。
159: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)10:35:59 ID:ifs
>>158
役所的にないのは大正解。
それから会社についての話はたまに事実婚だと認められると扶養手当がついたりするからそれの話ね
住所の変更届だけなら大丈夫、結婚するつもりはないけど一緒に住んでますって言い訳ができる
婚約もしてないし、こんなおいしくない案件につられる弁護士もほとんどいないと思う
それより確かにストーカーが心配かもね
アパートの更新時期とかもあるかもしれないけど、とりあえずどこか安全なところにいてほしい
この記事を評価して戻る