【悲報】「とりあえず3年は働け」とかゆう風潮、完全に無くなるwwwww
82: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:46:23 ID:823E
ワイ人事やが3年以内の退職は転職しづらいのは事実だぞ。会社によっては在籍1年未満は全部取らないなんてのもざらやからな。とりあえず3年耐えろや
86: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:46:57 ID:WRyB
>>82
人事おって草
88: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:47:22 ID:TArT
>>82
企業に勤めながら転職活動している人って実はあまり多くないの?
全然2年目あたりで並行している人いて失敗している印象がない
115: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:49:56 ID:823E
>>88
勤めながら転職活動してる人は多い。2年目なのに転職活動してる人は裏では落ちまくってるよ。よっぽどの経歴とか資格ない限り。
91: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:47:41 ID:mQAL
有能の方が離職率は高い気がするな
無能ほど会社にしがみつく傾向にありそう
101: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:48:35 ID:pxQe
>>91
これはある
102: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:48:36 ID:MP5O
いや、よほどでない限りは3年は働け。真面目な話忍耐力は大切やぞ
この記事を評価して戻る