【悲報】「とりあえず3年は働け」とかゆう風潮、完全に無くなるwwwww
103: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:48:38 ID:ykS3
そらだって今はとにかく人おらんからな
有能無能以前にやるかやらないかだしやると見做されたらもう転げ落ちていくばかりや逃げてくよそら
107: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:48:56 ID:wQpk
3年もいれば部署や役職が変わらない限り惰性で仕事できるようになるからな
多少嫌なこと不満な事があってもそれに適応してくる
それを良いと捉えるか悪いと捉えるかは人それぞれだが
112: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:49:23 ID:6Hqa
取り敢えず3ヶ月でいいよ
113: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:49:25 ID:MP5O
理想の企業なんて無いよ。あるならすでに埋まってる
114: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:49:47 ID:ds2Z
>>113
任天堂はこの5年で退職者1人なんやっけ?
116: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:50:02 ID:ykS3
>>114
すげー
121: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:50:53 ID:ds2Z
>>116
しかもその人も自分の夢を追いかけて独立とかだった
この記事を評価して戻る