トップページに戻る

【悲報】「とりあえず3年は働け」とかゆう風潮、完全に無くなるwwwww


29: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:39:11 ID:JCoa

ブラックでもないのにブラック言ってそう




44: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:41:25 ID:nQpu

>>29
これはありそうやけどな
オッサンと若手やとブラックの基準はだいぶ違うやろうからどっちが正しいとかは分からんが




32: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:39:49 ID:wm5V

3年は続けろとかいう根拠の薄い精神論ようやく廃れ始めたのか





34: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:39:59 ID:FDG5

そもそも何を根拠に3年なんや?
1年や5年じゃだめなん?




41: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:41:02 ID:siz9

>>34
新卒で入社して業務とか仕事を理解するまで
3年ってのは割と理に適ってるとワイは思うんよな




45: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:41:34 ID:FDG5

>>41
どういう理で3年なんやって話や




54: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 07:42:56 ID:siz9

>>45
仕事と業界についてひと通り覚え切るのが
3年くらいなんやないの?
そして3年の職歴があれば職歴を評価されて同じ様な業種に転職できると




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 風潮 | 完全 |