妻の思考が理解できない。バスで5時間かけて子供を見にきてくれたうちの祖母に感謝して「今度は私たちが行こう」と言ったのに何度誘っても応じてくれないのですが…何を考えてる?
577: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:24:18.86 ID:rcc8g9Pg
ここまでのレス見てて思ったんだけどさ
これは~~なんじゃない?ってレスつくと、でも!違う!納得がいかないばっかりだよね
口先では相手の意見を聞くようなフリをするけど、それで意見を出すと即否定w
奥さんに、「夫実家に行くの嫌だったら言っていいよ」って言ってるのに
ハッキリ言わずに行くのを渋るって
行くの嫌だって言っても結局、ID:t5Cru/m7 の意見が通るまで否定され続けるから
もう嫌だって言うだけ無駄だと思ってるんじゃないの
579: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:28:47.56 ID:DrcOtKpB
>>577
そんな気がする
モラハラ臭までしてきた
585: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:45:24.96 ID:t5Cru/m7
>>577
あなたの親はこうなんじゃないかと聞かれて詳細を説明しただけで
モラハラだとかこんなふうに言われるも少し心外です。
行くの嫌なら言っていいよ私が言って、
嫌と言えば行かずにそれで終わりです。
長く休みが取れたときに、よかったら行かないか?と声をかけるくらい
妻も最初は「いいね!行こうよ!」と言うが、私がいついつ遊びに行くね、と
祖母に伝えて日にちが近くなると
「やっぱり行きたくないから1人で行ってきて」と。
そんなこんなで祖母には行くと伝えて行けなくなった、
というのが3回もあります。
578: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:28:46.73 ID:zQv3kihq
みんな憶測でしか言えないんだから
もうね本気で嫁に聞くしかこれ解決しないよ?
585: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:45:24.96 ID:t5Cru/m7
>>578
お盆に行く予定だったのが結局また行かないことになったので、
今晩聞いてみることにします。
581: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:33:04.44 ID:rcc8g9Pg
てか、何度も「行こう」って言ってるのに、
「一人で行ってきていいよ」って
それって「一緒に行くの嫌だから断る」って言ってるよね、
何で分からないんだろう
588: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:55:39.31 ID:t5Cru/m7
>>581
先にもレスしたように最初は乗り気なんです。
特に祖母の家に行くこと自体は。
あとになってやっぱり行くのやめるから1人で行ってきて、と
嫌だから行かないなんてそんなのは誰でもわかることですし、
私自身も嫌なら無理していかなくていいよ、と言っています。
それなのに最初は「行く!」というのです。
この記事を評価して戻る