妻の思考が理解できない。バスで5時間かけて子供を見にきてくれたうちの祖母に感謝して「今度は私たちが行こう」と言ったのに何度誘っても応じてくれないのですが…何を考えてる?
570: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 09:58:17.29 ID:l/O7MdtS
一旦、膝付き合わせて両家の会わせる頻度についてよく話し合うべきだと思う。
遠距離の祖母の件は保留。
遠すぎる。
571: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 09:58:20.20 ID:zQv3kihq
納得行かないって真剣に話した?嫁はなんて言った?
576: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:22:40.05 ID:t5Cru/m7
>>570.571
「そんなに行きたいなら私たちのことなんか気にしないで
1人で行ってきてもいいのよ?」と言ったような感じです。
まるで自分の子どもを私たちの両親や祖母に見せる考えが
すっぽり抜けているような感じです。
私は普段は愚痴を言ったりマイナスなことなど
妻にも言わないし考えないようにもしてますが、
さすがにそれに対しては不快に感じてしまいます。
みなさん遠いと言っていますが、
私の祖母の県よりも
遠い県に旅行しようよと妻はいつも言っています。
572: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 09:59:51.84 ID:mv074z99
ちょっと世間知らずすぎないか
旦那側の両親親戚に積極的に会いたい嫁なんかめったにいないよ
でも普通は夫婦仲の為にも露骨に出さないよう立ち回るだけで
576: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:22:40.05 ID:t5Cru/m7
>>572
孫ひ孫の顔見せたいが世間知らず?
ちょっとその考えは理解しがたいですね。
575: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:22:33.81 ID:QyDkjzLz
嫁姑の関係は息子であるあなたの目からは見えないと思った方がいいよ
旦那の見えないところで嫌なこと言う姑もいるし、
男には気づかない言い回しをすることもある
ざっくばらんで気のいい姑でも
衛生観念などが違うと旦那子供だけでは行かせるのは嫌かも
お嫁さんが「迷惑だから」と言ってるのが気になる、
言われたことがあるのかも
自分の親を含む親戚の悪口大会になっても大丈夫なくらいの覚悟を決めて
腹を割って話し合う必要がある
バスで5時間の祖母のとこへ行く話はもう少し後で
580: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 10:31:20.35 ID:t5Cru/m7
>>575
妻が私の母と会うときは必ず私もいるときですが、
そういった言い回しもありません。
うちの生活リズムに対しても育児に対しても一切口をはさんできません。
私も2ちゃんをよくみて嫁姑問題に関しては嫌だなと思うところがあるので、
そういうことがないかかなり徹底して確認している方だと思います。
妻が拒否をしなければLINEの履歴を見るときもあります。
ただ、そんな心配をする必要がないほど良好だと感じます。
思い当たるのが出産をするときで、自然出産のはずがなかなか出てこなく、
帝王切開になりそのときにいろいろと迷惑をかけた、と
妻はよく口にします。
私の母も看護師なので、そんなことしょっちゅうあるんだから
気にしなくていいとは言ってるのですが。
この記事を評価して戻る