トップページに戻る

妻の思考が理解できない。バスで5時間かけて子供を見にきてくれたうちの祖母に感謝して「今度は私たちが行こう」と言ったのに何度誘っても応じてくれないのですが…何を考えてる?


613: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 23:16:46.86 ID:XNAeh7ds

そんなに頻繁に行く→やっぱり行かないを繰り返してるの?
そう読み取れるんだけど
祖母からしたらもう嫁は印象最悪じゃない




614: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 23:37:24.75 ID:GDw+H8yM

もういからさっさと嫁に聞けw




616: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 23:51:48.70 ID:X/X/miWe

福島なら放射線関係もありそうだなあ。
うちも旦那親戚が福島にいるけど、
正直積極的には行きたくないし。
それかやっぱり見えないところで
何か嫌なことを言われたかされたってのが有力だと思うわ。





617: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/03(水) 00:03:08.52 ID:R5+n13mN

て言うか近場の旅館に祖母呼べばいいじゃん
なんで子供を連れ回すのさ




618: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/03(水) 00:08:31.13 ID:iF+KxgSs

>>557です。
お盆に約束していたことをキャンセルしたというのも新しい話なので、
それとなく妻にこの件の話をしてみました。
嫁姑問題や、親族関係でなにか問題があるのか、
私が何度も誘うことに問題があるのか、
福島というのが気になるのか等をまとめて聞いてみました。

結果だけ先に言うと、
どれも問題なくむしろ自分が悪い、ということを言っていました。

長くなりますが、その内容はというと、

>>597で書いたように人付き合いがうまくできないことを気にしてとのことでした。
そのことを聞いている最中ですが、
私と比べて自分の付き合いの下手さが
本当に情けないからというのを何度も言っていました。
私の家系は家族や親族付き合いが多く、
一つの家に14、5人集まり食事をしたりお酒を飲んだり、と集まる機会が多々あります。
一方、妻の家は家族や親族との付き合いがほとんどなく、
会う機会があるとすれば法事の時のみだったそうなのですが、
私と結婚をしてから、私の人付き合いの上手さがあってなのか
みんなと会う機会がどんどんと増えていったそうです。
あなたが中間に入ったおかげで険悪だった両親と長男の仲が直ったり、
1人が大好きだった父が外出を誘うようになったりと
「あり得ないと思っていたことが
 あなたが入ってきたことですごく良くなった」と言ってくれました。

それなのに自分は愛嬌もふりまけず自分から話題も出せず、
話をかけられても一言二言で終わってしまう。
「あなたの両親もおばあちゃんも本当に良い人で会いたいし
 子どもも会わせたい自分の付き合いが
 うまくいかなくて嫌われてしまうのではないか」 、
というのを気にしていたようです。




620: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/03(水) 00:20:45.94 ID:iF+KxgSs

正直なところ、そんなことで期待を裏切るようなことを
何度も繰り返してきたのか...と落胆はしました。
が、人には得手不得手があるのは当然だし、
かなり悩んでいたのだろうなと思い、
私からなにかを言うのはやめることにしました。
妻が人付き合いが苦手なのは普段の感じからわかっていた為、
私の両親や親族に無理に付き合ったりしなくてもいいということは
何度も言っていましたが、
それが逆に悩みを生む原因にもなっていたようです。
自分が仲良くできないのを私がわかっていて言っているのではないか、と
思っていたみたいで、それが悲しくもあったようです。

結婚はしても元は他人、
その家族や親族の付き合いはきっと大変だろうなと、
私としては気遣いのつもりで言っていましたが
それがそんなふうに悩ませているとは1ミリも思いませんでした。
妻としてはもっと付き合いをしていきたいと考えているようなので、
私もうまく取り合ってやっていきたいと思います。

聞いてくださった方々、どうもありがとうございました。




619: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/03(水) 00:17:55.89 ID:G1Le3kN1

>>618 
話せて良かったね、みんな嫁子の事は好いてるし、
会いたがっている(孫だけじゃなく嫁子さんにも)
面白い事話せとかそんなの求めてないから大丈夫、
いてくれるだけで充分だよって分かってもらうしかないね。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 思考 | 理解 | バス | 子供 | 祖母 | 感謝 |