妻の思考が理解できない。バスで5時間かけて子供を見にきてくれたうちの祖母に感謝して「今度は私たちが行こう」と言ったのに何度誘っても応じてくれないのですが…何を考えてる?
549: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 01:46:34.42 ID:t5Cru/m7
うちの奥さんとの間の子ども関係の事なのですが、
こちらのスレで大丈夫でしょうか?
ご相談、世の中の子ありの女性の方々の意見頂戴したいです。
よろしくお願いします。
550: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 02:08:44.39 ID:1M6TH0oo
奥さんw
551: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 02:17:07.44 ID:t5Cru/m7
>>550
妻と言えばよろしいのですか?
552: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 04:48:00.23 ID:atfTOoIq
いちいち質問していいかのレスをするぐらいなら、
さっさと何を相談したいのかを書きなさいよ。
時間とレスの無駄。
557: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 09:14:19.92 ID:t5Cru/m7
>>552
書かせていただきます。スレ違いでしたらすみません。
先に大まかに言うと、子どもを親族に見せたい、と言った内容です。
去年生まれた子どもを遠方にいる私の祖母に会わせたいと言った時のことです。
80も後半になる私の祖母ですが、子どもが生まれた際、
「ひ孫なんてそうそう見れるもんじゃねぇんだ!」と
バスで5時間かけこちらまで来てくれました。
とても嬉しそうな顔を見て、おばあちゃん子だった私も本当に嬉しく、
こんな顔を見せてくれた子どもを産んでくれた妻にも感謝しきれないほどです。
妻も祖母が来てくれたときは喜んでくれ、
「今度は私たちが向こうまで行こう」と言ってくれました。
それから何回か連続で休みが取れる時があり、
育児も最初に比べだいぶ落ち着いてきたので、
妻に「行かないか」と声をかけたです。
558: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 09:16:26.18 ID:t5Cru/m7
続き
しかし、いつ声をかけても
「私たちのことは気にしなくて良いから1人で行っておいでよ」
と言われてしまいます。
私はみんなで行ってひ孫である子どもを会わせたい、
ということを伝えているにもかかわらず、
「何言ってるのよ、
孫のあなたが行くだけでもおばあちゃんも嬉しいでしょ」といいます。
俺はひ孫の顔を見せたいんだが...
以前妻が
「育児が落ち着いたら私なしでも子ども連れてどこでも出掛けていいよ」と
言っていたことを思い出し、
育児ももうだいぶ落ち着いたので
それなら子どもと2人で行こうかなと言ったのですが、
それすら猛反対されます。
559: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/02(火) 09:21:44.33 ID:t5Cru/m7
妻は私の祖母に行きます行きますと言っていながら、
そんなこんなでもう半年も経っています。
そりゃ建前というものがあるのもわかりますが、
自分の両親親類には頻繁に会わせる割には、
私側の両親親類にはほとんど会わせることがありません。
本当になにを考えているのかさっぱりといった感じなのです。
行くのが嫌であれば嫌とはっきり言って良い常々伝えています。
今までも嫌だから言った理由で
私の親族や家族に会わないことになっても嫌という理由は言わずに
会えない旨を伝えています。
そこでなのですが、どういった思考でそのような行動をするのか、
お子さんがいる女性の方に聞きたいです。
どうかよろしくお願いします。