【悲報】証券会社、不正アクセス被害が『ヤバイ状態』になってしまう
139:名無し:2025/04/18(金) 21:48:33.653ID:ASEhsczc3
>>120
ワイが来たのもこれやな
最後は口座にロックがかかりましたってなってパスワード変えさせられたわ
170:名無し:2025/04/18(金) 21:55:22.808ID:2q/J17zZu
>>120
エグいってーー
125:名無し:2025/04/18(金) 21:45:54.700ID:H5JuDWDsS
>>120
マネーフォワードじゃねーの。
127:名無し:2025/04/18(金) 21:46:30.060ID:hOI2xwYCS
>>125
解約してる1ヶ月前に
141:名無し:2025/04/18(金) 21:48:50.075ID:Mg68j9Jz.
>>120
不正ログインしようとしてるのにパスがわからんってこれマルウェアとかフィッシングやなくてこれどっかから漏れてる奴やないんか?
151:名無し:2025/04/18(金) 21:52:18.147ID:8e9c5udL.
>>141
インフォスティーラーは情報抜き取ったあと自分で消滅するから
この記事を評価して戻る