【悲報】証券会社、不正アクセス被害が『ヤバイ状態』になってしまう
436:名無し:2025/04/18(金) 22:53:40.227ID:s82v0AhLd
>>413
銀行の貸金庫なんか安全神話崩壊したやろ
572:名無し:2025/04/18(金) 23:32:59.777ID:DwoObf3Mz
>>413
闇バイトは最近はなくても襲ってくるやろアレ
439:名無し:2025/04/18(金) 22:54:42.111ID:qUwluGXaM
>>413
銀行に預けるのは生殺与奪の権を売り渡す行為や
自宅を銀行よりも高度なセキュリティにする自宅要塞化が答えや
442:名無し:2025/04/18(金) 22:56:06.807ID:QCkQLHe6E
>>439
ワイゴールド現引机の上に飾り民、高みの見物
453:名無し:2025/04/18(金) 22:58:49.941ID:qUwluGXaM
>>442
まさか机の上の金色が本物とは思わないやろというミスリード作戦やな
キミ井上一樹と氣が合いそうやな
580:名無し:2025/04/18(金) 23:34:49.932ID:dC0CBCe9V
>>442
闇バイトはアホだから金色してたら子供の玩具でも本物だと思って持ってくぞ
452:名無し:2025/04/18(金) 22:58:29.216ID:JfuR4FdwX
楽天毎日通知来て
取り引き停止銘柄増えてるの草生えるわ
どんだけ盗まれとんねん
この記事を評価して戻る