トップページに戻る

理系「期待値を考えると保険に入るのは損。保険料の多くは保険会社の建物や社員の給料に使われる」


159:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:55:14.16ID:qWHv+omga

>>151
癌になって貯金がガンガン削られていくだけの生活虚しくない?




180:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:59:04.77ID:mphkcLHR0

>>159
でも癌になったら治療と生活以外でそんなにお金を使うこともなくないか
保険料の分を貯金しといた方がよくないか




193:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 01:02:06.29ID:9jU3QZfip

>>180
癌になっても税金は免除されんで2週に3万近くの薬代がかかるかも知れんぞワイの父がそうやったぞ





219:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 01:05:45.26ID:mphkcLHR0

>>193
まあワイは癌になったら死ぬだけだからええわ




194:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 01:02:10.38ID:qWHv+omga

>>180
2億貯金できるならそれでええで




206:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 01:04:11.91ID:mphkcLHR0

>>194
がん保険ってそんなにもらえるんか
家族がいるなら入った方がよさそうやな




167:風吹けば名無し:2022/04/09(土) 00:56:33.77ID:ibGBNp1x0

>>151
高額医療適応されればね
払った金額が返ってくるのは数ヶ月後なので返ってくるまでは払うんや
医療費に部屋代と病院の飯代と




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

理系 | 期待 | 保険 | | 会社 | 建物 | 社員 | 給料 |